
コメント

退会ユーザー
登校渋り、しんどいですよね。
うちも1年生の時あって結局1年間朝一緒に歩いて学校の近くまで送って行きました。
テレビ漬け全然OK!
この土日にテレビ漬けになろうが、お菓子ばかりになろうが、レトルトだらけになろうが死にません!!
長い人生のたった2日。
早寝早起き朝ごはんなんて意識せずに、ご飯なんてお腹減ったタイミングでお腹減った人だけ食べればいいんです。
安全を確保して、それぞれが楽しいを優先して乗り切ってください^ ^✨
お疲れ様です♪
退会ユーザー
登校渋り、しんどいですよね。
うちも1年生の時あって結局1年間朝一緒に歩いて学校の近くまで送って行きました。
テレビ漬け全然OK!
この土日にテレビ漬けになろうが、お菓子ばかりになろうが、レトルトだらけになろうが死にません!!
長い人生のたった2日。
早寝早起き朝ごはんなんて意識せずに、ご飯なんてお腹減ったタイミングでお腹減った人だけ食べればいいんです。
安全を確保して、それぞれが楽しいを優先して乗り切ってください^ ^✨
お疲れ様です♪
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園、保育園、その他 絶対に会いたくない親子に毎日必ず会わないといけなくて悩んでる方いますか? その人に会うとため息が出ます 物理的に会わないように時間をずらすことも、訳あって出来なくて毎日ストレスです… …
1歳1ヶ月の娘。発達障害と確信してしまってつらいです。 最近急に笑顔が減った気がします。 全く合わない訳ではないが合いにくい。見つめ合うようなことがないです。近くで目が合っても口元見てる。 呼んでも振り向かな…
33歳で初彼氏ができた友達と疎遠になりそうです🤣 最初はおめでとう結婚式呼んでね〜!と祝福してたんですが段々とモヤモヤしてしまうように……… もうまさに学生のようなやりとり、熱量です… 私とランチしててもお昼休みの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます😭✨
登校しぶりでかなりメンタルやられてます💧
今日はワンオペ初日ですが、給食無しで早く帰ってきた長男と次男とずっと自宅でのんびり過ごしました!
歳が離れているのでお出かけはワンオペだとなかなか難しくて😓
ショッピングとかなら楽なので、時々出かけつつ、家ではテレビ観せつつ自分が休めるようにしようと思います😂
寄り添っていただき、すごく救われました😌
登校しぶりの件も経験されたお母さんから共感と励ましをいただけてすごく嬉しかったです。
コメントありがとうございました😊