![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
登校渋り、しんどいですよね。
うちも1年生の時あって結局1年間朝一緒に歩いて学校の近くまで送って行きました。
テレビ漬け全然OK!
この土日にテレビ漬けになろうが、お菓子ばかりになろうが、レトルトだらけになろうが死にません!!
長い人生のたった2日。
早寝早起き朝ごはんなんて意識せずに、ご飯なんてお腹減ったタイミングでお腹減った人だけ食べればいいんです。
安全を確保して、それぞれが楽しいを優先して乗り切ってください^ ^✨
お疲れ様です♪
退会ユーザー
登校渋り、しんどいですよね。
うちも1年生の時あって結局1年間朝一緒に歩いて学校の近くまで送って行きました。
テレビ漬け全然OK!
この土日にテレビ漬けになろうが、お菓子ばかりになろうが、レトルトだらけになろうが死にません!!
長い人生のたった2日。
早寝早起き朝ごはんなんて意識せずに、ご飯なんてお腹減ったタイミングでお腹減った人だけ食べればいいんです。
安全を確保して、それぞれが楽しいを優先して乗り切ってください^ ^✨
お疲れ様です♪
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳、2歳、8ヶ月の子がいて、2歳の子の話です。 1月から仕事復帰をしていて保育園に預けるのは7時15分、帰りは17時になりました。 わたしは土曜日も仕事のことが多々あり、土曜日はパパが上の子2人をワンオペしているよ…
出産したら母性本能が湧いてくると聞いていましたが、実感がもてません。 出産時、助産師さんに「赤ちゃん出てきたよ」って言われて見た時の第一声は、「こわい!」という感想でした。 カンガルーケアの際、"可愛くて涙…
3歳児に疲れました。3歳3ヶ月。 ちょっと出かけたら、走り回る、商品ベタベタ触る。 この前は試着室の前で走り回ったりふざけてハイハイしたり。 今日は商品棚分解し店員さんにつけてもらいました。全力で謝罪しました。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お優しいコメントありがとうございます😭✨
登校しぶりでかなりメンタルやられてます💧
今日はワンオペ初日ですが、給食無しで早く帰ってきた長男と次男とずっと自宅でのんびり過ごしました!
歳が離れているのでお出かけはワンオペだとなかなか難しくて😓
ショッピングとかなら楽なので、時々出かけつつ、家ではテレビ観せつつ自分が休めるようにしようと思います😂
寄り添っていただき、すごく救われました😌
登校しぶりの件も経験されたお母さんから共感と励ましをいただけてすごく嬉しかったです。
コメントありがとうございました😊