![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中の授乳回数や赤ちゃんの寝ることに関する話題です。寝ない赤ちゃんのお母さんたちに励ましを求めています。寝てくれる赤ちゃんの存在やアイディアを共有してほしいとのこと。
みなさん夜中の授乳、何回ですか?
朝まで寝てくれるって、本当の話ですか…?
都市伝説なんじゃないかと疑っています。
寝ない流派の赤ちゃんのお母様方、励ましあいたいです…!
寝てくれる赤ちゃん…
本当に存在するなら、ぜひ、寝てくれる自慢をお願いします!希望をください!
何かアイディアあれば、ぜひお願いします🙏
ああ、思いっきり寝たい〜っ
(体が丈夫なおかげか、メンタルは元気)
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家の状況は
・7ヶ月後半
・混合(保育園の昼とおやつの2回が哺乳瓶)
・21時前に母乳で寝かせて、0時、3時、6時近辺に授乳
21時をミルクがぶ飲みさせても起きます。
ギャン泣きではなくて、鼻がつまりやすくて、苦しくてシクシク泣きながら起きます…
(上記の時間以外に起きることもある)
なので、息苦しさが解消するとコテッと寝るので、そこは楽なんですが…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子の7ヶ月1週目のときのログです!
夜間授乳は6ヶ月から必要ないことが多いと言うのをみて、寝る前を最後にあげてません!
(季節柄的に暑くなかったので脱水の心配もなかった為)
夜間飲む習慣がなかったのもあってぐっすり寝ていました!
-
はじめてのママリ🔰
実在…した…っ😳
すごい…!!すてき!!
夜間授乳をやめた最初は夜中は起きたり泣いたりしましたか?
それとも、自然に寝るようになったから夜間あげなかった感じでしょうか?- 8月30日
-
ママリ
最初は夜間授乳してた2回くらい起きましたがトントンで寝かせました。
添い乳は絶対にしないと言うのは決めてました!- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜
なるほど〜
トントンで寝てくれる良い子…かわいい…😍
秋になって涼しくなったら試してみます!- 8月30日
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
6ヶ月頃から朝まで寝るようになりましたが早起きです😂
5時台に起きるので添い乳でもう1回寝かせてます笑
-
はじめてのママリ🔰
すごい〜
ここにも朝まで派の赤ちゃんが!!しかも添い乳で二度寝してくれるなんて、赤ちゃんの鏡!!
朝、わかります😂
うちの子も朝の光をめちゃ幸せそうに眺めて、日によってはテンション爆上がりしてます。
人類ってお日様好きなんだな〜- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月当時は、20:00〜6:30くらいを夜通し寝てました
(飲むこともなく、モゾモゾして再寝かしつけすることもなく)
5ヶ月に夜中2時間おきに起きるようになって、ネントレした結果でしたが😅
ネントレする前はしんどすぎて私死んでたので、、
メンタルは元気とおっしゃっててすごいですね😭かっこいい、、
-
はじめてのママリ🔰
しゅ、しゅごい…!!
ここにも朝まで派の赤ちゃんが!!
ネントレすごいですね。
やる方もきっと大変でしたよね。ブラボー!!
もし良かったら、どんなネントレしたか、教えていただけますか?- 8月30日
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
私も夜通し寝るなんて都市伝説と思っています😂上の子完ミでしたが、その頃は夜中3時に毎日起きてミルクを飲んでまた寝るという感じでした🍼
生後8ヶ月過ぎてから夜間のミルクを麦茶に変えて、最初は泣きましたがそれでも夜間は麦茶しか与えなかったら3日ほどで朝まで寝てくれるようになりました💤(20時〜6時頃まで)
-
はじめてのママリ🔰
同士よ…っ!!
(けど、いただいたコメント見ると、実話のようです…😂)
麦茶…!!
もうすぐ8ヶ月すぎるので、試してみます😳
哺乳瓶であげてましたか?
温度とか作り置き(魔法瓶?)とか、どうしましたか…?
質問攻めですみません🙇♀️- 8月30日
-
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
下に投稿しちゃいました😓
- 8月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
9ヶ月の次男寝ないです〜😂
4、5回も夜中起きるのに、朝は5時で起きます😂しんどいです!
長男も1歳半の断乳するまで寝ない子だったので今回もそうなのかなと思ってます😮💨
-
はじめてのママリ🔰
同士よォォォっ😂
絶望的な情報ありがとうございます😂
朝、めちゃわかります!
我が家も早朝に起きて、そこから
「キャー朝だあ❣️キャー光だあ❣️キャーうれしー❣️キャー」
のキャーキャータイムが始まります笑
二度寝(実際は五度寝くらいだけど)が成功するととても嬉しいです!
断乳…やはり…決め手は乳なのか…っ🤔
お互い頑張りましょう…!
応援してます!!- 8月30日
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
生後1ヶ月でも夜通し寝る子もいるからびっくりしますよね!
哺乳瓶で揚げました!
温度は常温です😂ベビー麦茶あげました💡1日目は少し飲んでミルクじゃないと気づいてあれ?となり50ccまで飲まないくらいでやめてました😂2日目からはミルクじゃないと分かったようで咥えず泣いてました(笑)3日目も同じような感じで、4日目からは起きなくなった感じです💡
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜
4日目で諦めるって…賢すぎやしませんか…!
すごい…
とっても参考になりました!
試してみます〜- 8月30日
コメント