![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供の前で怒鳴り、話が通じず疲れる。稼ぎも少ないのに威張るのはやめてほしい。
旦那がうざすぎる
あんなに子供の前ではケンカはやめようねと約束してたのに
今日子供の前で怒鳴って詰めよってきました。
原因は私が体調不良でしんどい+基本旦那は話が通じないのでイライラしてたら、急にキレてきました。
てかこんな事言いたくないけど、本当ばかかって言いたくなるくらいいつも話通じなくて疲れるし
本当もうやだ。
ここからはただの愚痴です。批判的なコメントはやめてください。
稼ぎも少ねーくせに奥さん相手に怒鳴ってんじゃねーよ、1人で家族養えてねーくせにいばるんじゃねーいばりたかったら黙らせるくらい稼いでこいようぜーな
- はじめてのママリ🔰
コメント
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
うちも子供の前で喧嘩になります。
あまり無いですが朝の短時間、2人きりの時は話さないので喧嘩にならないのに。その時にまだ話し合って喧嘩になった方がマシなのにって思いますが、お互い黙ってた方がマシと思うのか話さないです💦
体調不良+分かってもらえない旦那にイライラわかります!
それで子供にキツかったり
パパの嫌味含めつつ話したりすると腹立てるのも本当やめてほしいの同じです!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭気持ちわかってくれる方がいて嬉しいです。
本当ですよね!2人の時こそ話し合いしたほうがいいのに、うちもお互い話さないかもです😂
昨日は本当イライラしちゃって、、😮💨
お互いがんばりましょう🥲