お仕事 育休延長の条件は認可保育園と無認可保育園両方から落ちた場合ですか?認可保育園のみで大丈夫ですか?育休延長された方の流れを知りたいです。 育休延長について 8月で一歳になります♪ 認可保育園と無認可保育園両方落ちた場合が育休延長の対象になるのでしょうか? それとも、認可保育園のみで大丈夫なのでしょうか? 育休延長された方はどんな流れだったのでしょうか? 最終更新:2017年4月18日 お気に入り 2 育休 夫 無認可保育園 育休延長 ママリ コメント T&Tママ 私の地域は認可園の不承諾通知のみで育休延長できました。 4月17日 ママリ T&Tママさん♡ お返事ありがとうございます! やっぱりそうですよね! 会社の方達に、無認可の事とかは特に聞かれなかったですか? 4月17日 ママリ T&Tママさん♡ お返事ありがとうございます! やっぱりそうですよね! 会社の方達に、無認可の事とかは特に聞かれなかったですか? 4月17日 T&Tママ うちは聞かれてないです^_^ 4月18日 ママリ T&Tママさん♡ おはようございます(^-^) そうなんですね!! ありがとうございました~♪ 4月18日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
T&Tママさん♡
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
会社の方達に、無認可の事とかは特に聞かれなかったですか?
ママリ
T&Tママさん♡
お返事ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
会社の方達に、無認可の事とかは特に聞かれなかったですか?
T&Tママ
うちは聞かれてないです^_^
ママリ
T&Tママさん♡
おはようございます(^-^)
そうなんですね!!
ありがとうございました~♪