![ぐず坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛中の過ごし方や産院に向かうタイミングについて教えてください。
上の子の出産は前駆陣痛から入院しちゃったので
家で陣痛を耐え、病院について数時間で生まれた!
というような出産レポを見ると
家でどこまで耐えるのかがわかりません🤔🤔
上の子は土曜日の夜入院して
月曜日の朝6時に生まれました。
1人目だったので余分に入院してもよかったですが
今回はギリギリまで家にいたい!
入院した翌日(日曜日)朝6時半
(生まれるまであと24時間)
陣痛きてるわりに子宮口が開いてないんだって!
と夫に愚痴LINEしていました。
なのでこの時点で
本陣痛になっていたんだろうなと思います。
その後14時ごろ(生まれるまであと16時間)
生まれると1日シャワー浴びれないから
今浴びようかと言われて
痛みに戦慄しながらシャワーを浴びた記憶があります。
ギリギリまで家にいたいけど…
あの痛みに耐えながら家に居る自信もないです😢
陣痛中どんな風に過ごされてから
産院に向かったか教えてください。
- ぐず坊(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![🧸⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸⸒⸒
2人目 陣痛からでした!
とにかくお腹張って来て痛いと思ったら速攻で感覚測ってました!
1回遠のいて、今日産みたいって気持ちが強かったので
スクワットしたり階段登ったり降りたりとにかく動き回ってました!
7分間隔がずーっと続いてたので、産院に電話したら直ぐに来てと言われ病院着いて内診したら6センチ開いてたので急いで準備してもらって出産しました!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
陣痛が始まってから産院に向かった者です🖐🏻
ちょうど夜寝ようとしたときに、寝れないくらいの痛みが始まったので1時間程測ってみると10分間隔が続いていました。一度産院に電話すると、家にいた方がお産は進むから5分間隔までなったら再度電話してくださいと言われ、とりあえず寝てる旦那は起こさず1人でリビングに行き痛みでもがいていました。気づけば3時間程経った頃、5分間隔になったのでやっとの思いで2回目の電話をかけると、来てくださいと言われたので、旦那を叩き起こして、5分おきに起きる陣痛に耐えながら産院に車で向かいました。そこからお産は順調に進んでいったという感じです!
-
ぐず坊
詳細なコメントありがとうございます。
とても参考になりました!
寝れないくらいの痛み
という表現がわかりやすかったです😆- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時は23時ごろから生理痛のような感じで陣痛が始まって痛みで寝れずに何回か病院に電話するもまだ様子見てと言われてようやく9時に病院に来ていいよと言われ、痛みで車では座っていられず、荷物も持てなくて旦那に運んでもらって入院して17時ごろ出産でしたが、2人目はなんか痛いけど陣痛?前駆?と思いながら念のため病院に電話すると2人目は早いからもう来てと言われ、駐車場から自分で荷物持って受付の書類を書き「陣痛じゃなかったらすみませーん」なんて言ってたんですけど病院着いて4時間で産まれました😂
病院行くか分からない時は病院に電話して確認するのが1番です😊
-
ぐず坊
コメントありがとうございます。
1人目と2人目で入院までがだいぶ違いますね!
2人目はお産の進みが早いって本当なんだと思いました😬
私も進みが早いことに期待しちゃいます…☺️
2人目は陣痛きた日に生まれることを願って残りのマタニティライフを過ごそうと思います!- 8月29日
![りち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りち
自宅での陣痛中は、YouTubeにある
はんなりママ?の動画を参考にすると
痛みがすごく楽になってました!
そんな事してると、陣痛間隔短くなって、まだ耐えれる♪ぐらいの時に受診したら子宮口4cmで、その一時間後7cm、その一時間後全開大でした!
-
ぐず坊
コメントありがとうございます!
病院着いて2時間で全開だったんですね🥺夢に見る状況です。
YouTube教えてくださりありがとうございます。参考にします☺️- 9月3日
-
りち
時間が空きましたが…
あのYouTubeのおかげで、
ほんとに楽になったので是非やってみてください!!!!!- 9月18日
ぐず坊
コメントありがとうございます。
今日産みたいと思って生まれたのですね!すごいです。
陣痛中産院ではNSTをつけてずっと寝てろと言われていました…動いた方が早く進むのは本当ですね!
動けるうちは動いて、耐えられるだけ耐えつつ
病院行ってスポンと産みたい欲がさらに高まりました!