※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが着用する際、クールリングは寝る時以外は問題ないでしょうか?

【発熱時のクールリング】
アインノンや冷えピタの代わりにクールリングを付けるのはどうでしょうか?
寝る時はさすがに危ないですよね?それ以外なら問題ないでしょうか??

ちなみに、2歳の子どもが着用します。

コメント

ママリ

発熱時、昼間はつけてます!
寝る時は危ないので外してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    起きている昼間は付けてみます!

    • 8月29日
ひよこ

問題あるかと言うよりクールリングは本当一瞬しか冷たくないのであんまり意味無い気がしますが💦
ないよりはマシかなぐらいに思ってたらいいかなあと思います😊
寝る時は絶対外してた方がいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、最近購入したばかりで本人が付けたがっているので起きてる時は気休めも兼ねて付けてみます😁

    • 8月29日
ぽん

危ないと思います🥲

アイスノンとかがない時、オムツを濡らして凍らしてアイスノン代わりに使ってました🧊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    わぁ、素晴らしいアイディアですね😳サイズアウトしたオムツがあるので、実践してみます!!

    • 8月29日