![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事が暇で悩んでいます。患者が少なく、人間関係や給料は良好。皆さんはどう思いますか?
贅沢な悩みですいません。
仕事が暇すぎて悩んでます。医療従事者なのですが、現在患者の数が少なすぎて暇な時間が圧倒的に多いです。
人間関係は悪くないし、給料は普通、福利厚生は良く年休も非常に取りやすいので環境は悪くないです。
皆さんならどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
暇ってことは急なことでも
休みやすいだろうし
最高だと思います。 笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
忙しいのが好きな人にはしんどいんですかね?🤔
ボーッとするの好きなので、暇な職場なんて最高です😂
-
はじめてのママリ🔰
たまに暇ならいいですが、ほぼ毎日となると結構苦痛ですね笑😂
- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も暇すぎる職場しんどいです😭
暇だとめちゃくちゃ時間長く感じるし、いつのまにか時間過ぎてるくらい忙しい職場が良いです。
ただ子供が小さい時は自分の働きやすさより、休みやすさや給料優先で考えたいので、私なら我慢して続けます🥺
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りです。
ただ休みやすいので我慢してますね^ ^- 8月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は無理ですね…🥲
私も専門職ですが、やりがいのない環境は時間の無駄だとしか思えないです。
患者が少ないってことは、これから伸びる目処もなければ給料下がっていく可能性もありますからね…
-
はじめてのママリ🔰
病院全体で見ると少なくはないのですが、私が関連する仕事の患者さんが圧倒的に少ない状況です。ムラが激しいので仕方ないのですが😓
- 8月29日
-
退会ユーザー
あーなるほど!🤔
お給料下がる可能性が低いなら私ならもう少し様子見しますかね…👀
もし異動希望とかが出せる環境ならこのまま残ります!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
下がる事はないです。むしろ給料は毎年順調に上がってます。
専門の国家資格なので基本他部署へ異動はできないです。- 8月29日
-
退会ユーザー
うーーーん、更に悩ましいところですね(笑)
忙しすぎるの困りますが、暇なのも辛いでしょうし…。
友人が私と同じ専門職で今主さんと同じ感じなんですよね。
その子も異動もできないので暇すぎて辛いってぼやいてたのですが、
私の職場は逆にやりがいはありすぎるけどクソほど忙しいので(つまり給料見合ってない笑)、なかなかどっちもバランスよく…というのは見つからないものですね💦- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。
病院はリハビリや栄養士、検査技師などそれぞれが専門の国家資格を所有しているのでそれ以外の部署に異動は基本できないんですよね。
適度に忙しい位が丁度いいんでしょうが、バランスのいいところってなかなかないですよね!
人間関係や給料や福利厚生、休みの取りやすさは悪くないので尚更悩ましいです🤣- 8月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じことで悩んでます😂贅沢な悩みなんですが、毎日何しよーってなりますよね笑。
でも何かあっても休やすいし、関係も悪くないので続けます!
-
はじめてのママリ🔰
暇なのも苦痛ですよね!
ママリさんは何の仕事してるんですか?- 8月29日
-
ママリ
そうなんです😭私適度に動いてた方が好きなタイプで😂
私も看護師してます🤭- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんなんですね!
私は臨床工学技士なんですよ!
ママリさんのところも患者さん少ないんですか?- 8月30日
-
ママリ
臨床工学士さんてめちゃくちゃかっこいいです!
うちは施設ですが、スタッフの数が多いんです😂- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、透析や人工呼吸器管理がメインの仕事ですが病院の諸事情により透析は患者激減し人工呼吸器も患者が少ないので本当暇なんですよね!😂
施設も大変そうでさね。施設は介護士さんが沢山いるイメージですね!- 8月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
患者様少なければ閉院とか潰れたりしないか心配になり転職します。
-
はじめてのママリ🔰
総合病院なので外来や病棟など全体の患者さんは少なくないです。
ただ私が関わる部門の患者さんが極端に少ないです。- 8月30日
-
ママリ
それなら、めちゃくちゃ良いじゃないですか!
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
毎日暇だと結構苦痛ですよ笑
ママリさんは平気なタイプですか?- 8月30日
-
ママリ
毎日暇が続くと終わるまで長いですよね💦
以前勤めていた病院は暇な時と忙しい時の落差が多過ぎて暇な時に色々出来なかったマニュアル作りなどをしていました。
私は看護師なので何かと仕事見つけていました- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
マニュアル作りとかする事あります^ ^
看護師さんも病院や部署によって差が激しそうですね😅- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近まで入院してました。リハビリでずっとナースステーションまわりを歩かされてたので、、、
ナースステーションにもめちゃくちゃ忙しそうな方と、わりとひまそうにしてる方と混在していますよね。役割がちがうからそれでよいと思うのですが、まぁ、いそがしそうにしているところ、いづらいですよね。
でも、チームプレイは患者を安心させてくれますよ
-
はじめてのママリ🔰
確かに同じ看護師さんでも差が激しく思いますよね!
病院って部署ごとでそー言う事多いですね😓- 8月30日
はじめてのママリ🔰
休みやすいのは最高ですが、仕事で暇なのは結構きついです😓