子育て・グッズ 豆乳を6ヶ月の赤ちゃんに与えてしまいました。7ヶ月からが適切との情報もあり、影響はないか心配です。使わない方が良いでしょうか。 生後6ヶ月 離乳食 豆乳について 離乳食の本に沿って進めていたんですが、よく読まず、考えず、調製豆乳で1品作って食べさせてしまいました(加熱はしています) 別のアプリの方で見ると、豆乳は7-8ヶ月〜でしかも無調整を使いましょうと書かれていて😱 豆乳はやはり早すぎたでしょうか…あと10日ほどで7ヶ月になります 調製豆乳をあげてしまった影響って何かありますか😣 もう使わない方がいいですよね…😭 最終更新:2024年8月30日 お気に入り 離乳食 アプリ 生後6ヶ月 熱 June🌷 コメント はちぼう お腹壊さなければ大丈夫ですよ。 たぶん調製豆乳って砂糖とか入ってるから赤ちゃんはあんまりなのかな?と思ってます。 8月29日 June🌷 ありがとうございます💦 やはり糖分ですよね…😭 豆乳は買い直そうと思います… 8月30日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
June🌷
ありがとうございます💦
やはり糖分ですよね…😭
豆乳は買い直そうと思います…