※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんは、プレイジムで遊ぶ時間が多いですが、それ以外の時間はほとんど一緒にいることが多いです。おすわりを始めると遊び方も変わるでしょうか?

生後4ヶ月だとどれくらい1人で遊んでますか?プレイジムはわりと遊んでくれるのですが、それ以外の時間は一緒にいることがほとんどです😭おすわりしだしたらまた変わりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お座り前なのでお座りしてからのことは分からないのですが…
今5ヶ月ですが、機嫌のいい時にお気に入りのおもちゃで遊ばせて目の届く範囲に私がいれば長くて30分です!
4ヶ月だと10〜15分が限界でした😂ハイローチェアに乗せて私の近くで遊ばせてると一緒に遊ばなくても1時間くらい持つ時もあります!

  • あお

    あお

    お気に入りのおもちゃが見つかると良さそうですね🧸1時間遊んでてくれるのはすごいです!

    • 8月29日
s chan

もうすぐ生後5ヶ月です!
大体1時間くらいならサークル内でぬいぐるみとかおもちゃで1人で遊んでくれます🌷 たまに、あー!て言って呼ばれますが、、😂

  • あお

    あお

    えー!なんとお利口さんなんでしょう!!どんなおもちゃで遊んでますか?😳

    • 8月29日
  • s chan

    s chan


    プーさんのメリー、ひよこくらぶについてた布絵本(これがいちばんのお気に入りです!)、シャカシャカなるおもちゃハンカチ?みたいなやつ、掴めるぬいぐるみ何個か、このあたりで1人で遊んでくれてます ☺️ 思うように掴めなかったり眠くなったら叫んで呼ばれますが😂😂💦( 笑 )

    • 8月29日
はじめてのママリ

15分くらいですかね、
料理する時はキッチンの近くにネムリラ置いて、そこで待っててもらいます。
1時間程ならぐずらず待ってくれます

  • あお

    あお

    ママが近くにいるとわかって待ってるんですね🥹

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

見える場所にいれば30分ぐらいは持つこともありますが、1人にしたら機嫌がいい時でも5分くらいが限界かもしれません…
料理の時だけキッチンのそばにバウンサーを持って行って、20分くらいはなんとか耐えてくれます😅
それ以外は私もほぼずっと一緒にサークルにいます😭

  • あお

    あお

    なかなか1人で長い時間遊ぶのはまだ難しいですよね😭大きくなって1人でも大丈夫な時がきたらこの時間が恋しくなるんでしょうか…笑

    • 8月29日