
コメント

退会ユーザー
無垢の複合フローリングですが適宜、水拭きしてますよ。子ども達の食べこぼしにベタベタ感😅後は年に数回専用のクリーナーとワックスかけてます。新築当初から確かに味は出てます😊

ふむ
杉無垢ですがふつうに水拭きしてますよ!
子どもがお茶や牛乳こぼすこともありますし、凹みとかは水で膨らませてリペアしたりもするのであんまり気にしてません😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!水でリペア聞いた事あります☺️
普通に水拭きしてる人いて安心しました🥹🥹- 8月29日

はじめてのママリ🔰
無垢床ですが、水拭きは
したことないです💦
クイックルワイパーのドライで
掃除してます。
-
はじめてのママリ
水拭きした事ないのですね💦
我が家だと足の裏真っ黒になっちゃいます😭
そもそもなぜ水拭きNGと言われてるのかもあんまり理解していなくて😭- 8月29日

はじめてのママリ🔰
無垢床なんですが、現在離乳食真っ只中で床に色々落ちます🙄💦
ウエットシートで拭いたり、水拭きしたりしてます!
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね💦
うちはもう少し大きいのですがむしろ油物食べれるようになると油が床につきます🥲
なんならベタベタの手のまま床に手をつかれたりします😫😫- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ひぇぇ😵油物の脅威やばいですね🍳きっと床以外にも壁にベタベタも想像できます🤦♀️
子供いたら、お家を綺麗に保てないです〜😭- 8月29日
-
はじめてのママリ
本当に…旦那さんが綺麗好きだとまた違うかも知れませんけどね〜💦
ソファとかもフェイクレザーにしてます🥲ベタベタのまま触るので🫠- 8月30日

minari
水拭きしてますよ!固く絞った水拭きとかなら大丈夫って言われてますし🙆♀️
素足で歩くし、やっぱりたまには水拭きしたいです😂
-
はじめてのママリ
うちは2日に1回くらいやらないとベタベタになっちゃうんです😭固く絞れば大丈夫なんですね!だいぶ希望が持てました☺️
- 8月30日
はじめてのママリ
複合フローリングとは突板とは違うのでしょうか?💦
我が家も表面は無垢材くっつけてる突板です😅
突板なので無垢材部分突き抜けた傷がつくと中の安っぽい木が出てきて汚いです😭
退会ユーザー
突板よりも厚みがあるものなので突き抜ける事は今のところないです😊
はじめてのママリ
そんなのもあるのですね😳
我が家もそれが良かったです〜😭