
コメント

なひまま
年齢より身長や体重で決めた方がいいと思います😊

ちゃむ
私なら背もたれありにしますかね!
もし寝ちゃった時のために背もたれあった方がユラユラしないし、万が一事故った時に背もたれあった方がいいかなーと思います
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり背もたれアリが安心感ありますよね!!
高速にもよく乗るし遠出もするので背もたれ有りにしようと思います!!- 8月29日
なひまま
年齢より身長や体重で決めた方がいいと思います😊
ちゃむ
私なら背もたれありにしますかね!
もし寝ちゃった時のために背もたれあった方がユラユラしないし、万が一事故った時に背もたれあった方がいいかなーと思います
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やはり背もたれアリが安心感ありますよね!!
高速にもよく乗るし遠出もするので背もたれ有りにしようと思います!!
「6歳」に関する質問
36歳の公務員夫婦です。 ・夫年収700万、妻時短で400万 ・7歳(小1)、3歳の子どもあり。 ・住宅ローン3500万返済中 ・現在の総貯蓄2600万ほど 昨年は投資が好調だったのもあり、 一年で500万くらい資産が増えました。 …
6歳 年長の女の子なんですが、落ち着きがないです。 特に家ではもう本当にジッとしてって感じで、 退屈、暇になるとまぁ動いています。 本人も暇だからーとソファで跳ねたりしています。 あとお友達がいると興奮して楽し…
妊娠23週、3人目妊娠中です🤰 今日の妊婦健診で性別が男の子と分かりました👦! 約6年ぶりの新生児の男の子… めちゃくちゃ楽しみです☺️💕 長男は男の子がいい!と妊娠が分かった時から言ってくれているのですが、6歳差でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
107cm22キロです。。
今後のことを考えて悩んでいて🤔
なひまま
下の子が同じくらいの体格でまだ背もたれありにしてますよ😊
ブースタータイプは125センチくらいからだったと思います☺️
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます!