子育て・グッズ 最近、離乳食時に座らせる椅子から抜け出す技を覚え、じっと座ってくれなくなりました。他の子も同じような行動をするのでしょうか。座らせて食べさせるのが難しい場合、膝に乗せて食べさせています。 最近、離乳食時に座らせる椅子から抜け出す技を覚え、じっとすわってくれなくなりました。 離乳食の時も後ろを向いたり、抜け出そうとしたり、でも口は開けて食べさせろーってやってきます😦 みんなこんなもんなんでしょうか。うちが落ち着きないだけでしょうか 最近は座らせて食べて欲しいと思いつつも膝に乗せて食べさせてます😵💫 最終更新:2024年8月30日 お気に入り 離乳食 椅子 はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 娘も私があげてると私じゃない方向を見たり、立ち上がったり、跳ねたり、最近覚えたパチパチ👏を突然やったり、と落ち着かないです😂 でも口に運ぶと食べます😂 8月29日 はじめてのママリ🔰 ほんとですか! 今までスムーズに食べられていたぶんプチストレスになってしまっています😭 8月29日 はじめてのママリ🔰 わかります!イライラしますよね😂 時間との勝負と思って無心であげてます😂 めちゃくちゃ優しい旦那も食事の時はややイライラしてます😂 今は食事より楽しいことが沢山あるんでしょうね😭✨ 8月29日 はじめてのママリ🔰 そうですね😊 お互い頑張りましょう!! 回答ありがとうございました!気が楽になりました🥹 8月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!
今までスムーズに食べられていたぶんプチストレスになってしまっています😭
はじめてのママリ🔰
わかります!イライラしますよね😂
時間との勝負と思って無心であげてます😂
めちゃくちゃ優しい旦那も食事の時はややイライラしてます😂
今は食事より楽しいことが沢山あるんでしょうね😭✨
はじめてのママリ🔰
そうですね😊
お互い頑張りましょう!!
回答ありがとうございました!気が楽になりました🥹