※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の男の子がよだれが多く、最近臭いも気になる。いつ頃よだれが落ち着くでしょうか。

1歳半男の子です

5ヶ月の頃からよだれを垂らしはじめ今に至ります。

最初からよだれ量もかなり多くスタイを定期的に交換ガーゼでよだれが垂れる前に拭くなどしてました

1歳2ヶ月ぐらいの頃は歯が生えそろってきたためかよだれ量が少し減ってこれから落ち着いていくのかなと思ったのですが、ここ最近になってまたよだれ量が増えてきました。
口に手を入れることもあり常に手はよだれまみれです。
それに加え最近は特によだれが臭いです。
スタイもすぐびちゃびちゃでガーゼで拭いても永遠でキリがない感じです。
1歳半の現在は上下奥歯以外は生えそろってます。

いつ頃よだれは落ち着くのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子多分すごい長引いた方だと思うんですが、2歳半くらいまでしてました。2歳半過ぎてもまだ出てましたが、本人が赤ちゃんは嫌って言うのでスタイはやめてハンカチ持たせるようにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よだれ量が少なくスタイを付けてないまたは卒業する子が身近に多かったので不安でしたが、気長によだれ量減るの待とうと思いました😌
    本人が赤ちゃん嫌って伝えてくるの可愛すぎです🥰

    • 8月29日
(๑•ω•๑)✧

最近ようやく落ち着いてきました😊
保育園児ですが、周りの2歳児さんもまだスタイ付けてる子がチラホラ居ます🤔
防水スタイオススメです(:3_ヽ)_

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育のためより不安になってたので安心しました😭
    防水スタイ検討します!!!

    • 8月29日
みーみー

うちもすごくよだれ多かったです!元々多かったのに、2歳手前くらいですごく増えた時期があって大変でした💦
いま2歳5か月ですが、ようやく最近、スタイいらないくらいになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ経験をした方がいて安心しました😭
    まだまだ続きそうですが、気長にスタイ卒業待とうと思います!

    • 8月29日