![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
大阪府の助成が収入上限を越えていたので受けられずに、泉佐野市の助成を受けました。
今はたしか市役所の3階に移転になったらしいのですが、この春まではダンバラ公園の近くにあった保健センターへ必要書類をもらいに行きました。
申請の用紙と、病院に書いてもらう証明書の用紙をもらいました。
病院に診察のときに証明書を渡して書いてもらいます。
書いてもらった証明書と、証明書に書いてくれた分の治療に係る領収書と、補助金の申請書と、夫婦の保険証と、振り込んでもらう口座の通帳をもって、補助金の申請にいくと、後日振り込み通知が届きました。
夫婦どちらかが泉佐野市の以外の人なら、所得の確認できるものとか他にも必要なものがあるようなので、一度窓口で聞いてみると良いかと思います。
領収書は、確定申告で医療費控除にも使いたいと言えば、確認したという印鑑だけ押して返してもらえるので、伝え忘れないでくださいね~!
りり
詳しくありがとうございます!!本当に助かりました(>︿<。)♥︎∗*゚