※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがママやパパを認識できるのって何ヶ月頃からでしょうか?

赤ちゃんがママやパパを認識できるのって何ヶ月頃からでしょうか??

コメント

ママリ

首が動くようになった、3ヶ月ごろから追視されていました…
見えなくなると泣いていたので、その頃には特別な存在として認識していたと思います!

一般的に人見知りが始まるのが6ヶ月だと思うので、その頃には認識している赤ちゃんが多い、ってことかと思います!

🔰タヌ子とタヌオmama

3ヶ月頃からママとそれ以外の人の認識はありました😅そのせいでママじゃなきゃダメ!になりずっとママっ子😭