 
      
      
    コメント
 
            あい
口の中で物語を作ると楽しくできますよ~😁👍例えば『あっ!!今バイキンマンの尻尾が見えたよ...鏡で見てみる!?』というふうに始めます(笑)反対側にはカビルンルン!!あれ?ドキンちゃんもいるじゃんー!!!歯磨きして追い出そう!みたいな感じで進めていきます~😊うちも昔は羽交い締めにして、泣き叫びながらの歯磨きで、こっちも嫌になり💦この方法だと泣かずにできるようになりましたよ✨アンパンマンじゃなくても、キャラクターは何でもいいんです👍良かったらお試しください💕
 
            かなやーん♪
息子もすごい嫌がってたので押さえつけてしていました…
あまりにもギャン泣きでトラウマになっても嫌やなぁと思ったので、今は親と一緒に歯磨きしています。
大人と同じように洗面台のところに歯ブラシを置いて、子ども用の台に登らせて自分で磨かせています!
大人と同じように自分の顔見ながらゴシゴシしたり、うがいしたりすると嬉しそうですよー(*^o^*)
磨き残しもあるかもですが、歯磨き粉とうがいだけでも効果はあると思いますし、良かったら試してみてくださいね〜(^^)/
- 
                                    わぞうすき 回答ありがとうございます! 
 一緒にやるのも考えているのですが、まだうがいが出来なくて😰
 それでも一緒にやればできるようになりますかね??
 子供用の台次の休みに見に行って試してみたいと思います!
 ありがとうございます☺️- 4月17日
 
- 
                                    かなやーん♪ うがい出来るようになりましたよー! 
 まだガラガラと音を立てるのは出来ないですが、真似してやってます(^-^)
 たまに飲み込んでしまうこともあるんですけど、そんなに害はないかなぁと楽観視してます…- 4月17日
 
- 
                                    わぞうすき ちなみに歯磨き粉はうがい出来る子が使うやつでやってますか?? 
 うがい出来るようになるまでうがいしなくても平気なやつの方がいいんですかね?
 質問ばっかりすみません😰- 4月17日
 
- 
                                    かなやーん♪ いちご味の子ども用の歯磨き粉でやってますー! 
 子ども用のだと飲み込んでしまうことも見越して作られて無いんですかね…(*_*)?
 そんなにいっぱいは付けないようには気をつけてます。
 もし気になるようでしたら、歯磨きの後にガーゼとかで拭ったりすると良いかもですね!- 4月17日
 
- 
                                    わぞうすき いっぱい付けないようにすれば平気ですかね! 
 ありがとうございます☺️- 4月18日
 
 
            たくちゃんマン❤︎
うちの子も歯磨き嫌がります(*´◒`*)
かなり短時間で済ますのと 歯磨きの絵本を 読み聞かせしてるるんですが 歯磨き前とか最中に絵本を読みながら 楽しくしてます!
何とか磨けてます(^^;
- 
                                    わぞうすき 回答ありがとうございます! 
 やはり短時間で済ませるのがいいのですね!!
 絵本本屋で探してみます☺️
 ありがとうございます!!!- 4月18日
 
 
            mami26
虫歯ができてしまった方が可哀想なので押さえつけて素早くやってました🎵
最近は「いないいないばぁ」が好きなので「ダンゴムシ🎵ダンゴムシ🎵まってまってまってて🎵」
って歌いながら歯磨きしてたらニコニコでお口開けてくれてます❤︎
- 
                                    わぞうすき 回答ありがとうございます! 
 うちの子もいないいないばぁ大好きなので試してみます!
 ありがとうございます☺️- 4月18日
 
 
   
  
わぞうすき
回答ありがとうございます!
泣き叫びながらの歯磨き毎日本当に嫌になります😞可愛そうでも磨かなきゃ…ごめんね、って感じでやってました。
口の中で物語作るとできそうなきがしてきました!明日から早速試してみます!
ありがとうございます☺️
あい
何でもそうですが、その子その子に合ったやり方があると思うので何か見つかるといいですね😊✨もう少し大きくなると、また変わってくると思います。頑張ってください💕
わぞうすき
色々試してみて娘に合ったのを見つけれるように頑張って見ます!!
ありがとうございます☺️☺️