※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
妊娠・出産

無痛分娩でのリスクや産後の感想、理由について悩んでいます。2人目の出産で無痛を選ぶのは適切か考えています。

無痛分娩で出産した方!
無痛分娩のリスクについてはどう感じて挑みましたか?
産後も無痛でよかったと思いましたか?
無痛分娩にした理由を教えて欲しいです😭

2人目が1人目より陣痛時間が長くトラウマで、痛みが怖いからと言う理由だけで無痛にしていいものなのか悩んでいます😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮口5センチまで耐えて、それから無痛いれました!
産後の回復もいいというので最初から無痛一択でした!

私はとても相性がよかったみたいで無痛入れてからは最後全開になるまでほとんど痛みを感じず、立ち合いの夫とずっとおしゃべりしていました😌
分娩中も全く叫びませんでしたし、痛みはないけど気づいたら全開でした!(流石に全開したあとは痛みが来ましたが、麻酔の量調節してもらいました)

私の場合、陣痛の痛みで血圧がぐんと上がってしまい(元々高血圧症とは一回も言われませんでした)、麻酔を入れて血圧が下がらなければ帝王切開になっていたそうです💦
自然分娩をもし選んでいても、無痛にするか、帝王切開にするか選んでもらうことになっていたと思うと言われました🌀

産後の回復も早く、普通に歩き回れるぐらい元気でした✌︎

もちろんリスクもありますし、陣痛が遠のいちゃう人も中に入るので、オススメ!とは言い切れませんが、私はやってよかったです😌
痛みを感じた時間も2時間だけで夫と妊娠期間を振り返る時間も楽しかったので、産む直前に戻りたいなとさえ思います☺️

  • mama☺︎

    mama☺︎


    ありがとうございます!
    最後の出産予定なので無痛分娩も体験してみたいな〜と思いつつ、リスクが少し不安で…💦

    ちなみに麻酔する時は針の痛みなどありましたか?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まるまる体勢になるのは大変でしたが全然痛くなかったです!
    陣痛がきていたので、そっちの方が痛くてそれどころじゃなかったです😂笑

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

1人目の出産がトラウマすぎて、2人目は無痛にしました!
ほんと無痛で良かったです✨ほんとに産後も回復早いですよ😊

  • mama☺︎

    mama☺︎


    皆さん同じことおっしゃいますよね!無痛いいですね!

    麻酔の痛みなどはどうでしたか?

    • 8月29日
はじめてのママリ

痛いのが嫌だから無痛にしました笑

病院の都合で(早朝だった為、麻酔の先生不在)子宮口7センチいってから
麻酔入れたので思ってた無痛とは違いましたが
次も無痛に絶対します😊

  • mama☺︎

    mama☺︎


    7センチまで耐えるのすごいです😳
    麻酔の先生不在の場合違う先生が麻酔を行うのでしょうか??

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    麻酔の先生の出勤を待ってたら
    そこまで開いてました😰

    • 8月29日
ママ🔰

どっちも無痛でした!産んだ後回復が早いと思います!あと顔に力がはいらないのでシミとかできにくいと思います!オススメです!産んだ後、ボロボロにならないです!産院で入院してて思いました。

  • mama☺︎

    mama☺︎


    そうですよね!
    3人目なので体力も残したいと思ったり。。
    ただ麻酔痛いのかなとか、リスク不安で悩んでます😭

    麻酔の痛みはありましたか?

    • 8月29日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    私は促進剤で陣痛起こしていたのでそのほうが痛く、麻酔の注射は全く痛くなくて、むしろ早く打ってくれ。と言う状態でした。少しツンと冷たい感じがしたのを覚えています!背中の注射打った時。大体20、30分くらいで楽になれました(笑)

    • 8月29日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    麻酔のリスクに関しては、実績の高い所、つまり年に700件以上無痛事故起こしておらず、実績のある産院を選びました。私も実績の低い所や数の少ないところだと、迷うかもしれません。

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

・リスクについては無痛も普通もリスクはあるものなので特になにも感じませんでした。

・お股が悲惨なことになってたので無痛で良かったです(笑)

・無痛にした理由は単純に怖かったのと、姉に無痛にしたほうがいいとアドバイスをもらっていたからです。姉は2人普通分娩でしたがどちらも吸引、切開ありで、2人目は肩が引っかかって出てこなくてと色々あったみたいなので、お金に余裕があるなら無痛にしたほうがいいと言われました。

無痛と言っても子宮口5センチまでは麻酔を入れてもらえないですし、完全麻酔ではありませんでしたが🥲

  • mama☺︎

    mama☺︎


    みなさん無痛やった方おすすめって言いますよね!

    麻酔する時の痛みって結構ありますか?
    いきみたい感じとかもわかるものなのでしょうか?

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔するときの痛みはゼロでした。陣痛がやばくて痛みを感じなかった、と言う方が正しいかもしれません。

    出産するときは痛みもなく完全に麻酔が効いてる状態だったのと初産だったこともありいきめなかったです🥲

    結局いきめず先生がお腹に乗って押し出してくれました。

    • 8月29日