![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
我が子は疾患ではなく、早産でNICUにいたのですが、みんな気遣ってくれたからでしょうが、おめでとうもかわいいもほとんど言われずでした。
仲の良い友達から『お目々くりくりでかわいいね』って初めて言われたとき、ものすごく嬉しかったです。
普通に赤ちゃんかわいい💕ってお返しされていいのかなと私は思いました😊
![芽依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
芽依
我が子(娘も)上の方と同じで
疾患はなかったですが
(慢性肺疾患はありましたが)
早産児、新生児仮死で産まれ
3ヶ月NICUにいました。
産まれた報告は両親、義両親
職場にだけしました。
退院してから改めて親戚にも
報告をしました。。
普通に接してもらえる方が
嬉しいですよ。
『かわいいね。』だけで
嬉しいですよ☺️🩷
コメント