保育園に早めに入れたエピソードを聞きたいです。急な話で心が追いつかず、背中を押してほしいと相談しています。
10ヶ月です。
0歳クラス、早めに保育園入れてよかったーというエピソードが聞きたいです。
育休延長のためと思って落ちる前提で出していた保育園に、入れることになってしまいました。
一歳の4月からと思っていましたが。一歳なりたてくらいのタイミングで入ることになりそうです。
認可で、家から駅までの途中はこの園しかなく、ここに入れたいとは思っていたけど、急に話がきたので、心が追いつきません😢
4月に入れる確証がないのだから今入れる一択だとは思いますが、背中を押して欲しいです🥺
- ひーママ(1歳1ヶ月)
あやか
0歳4月入園した娘がいます。
0歳から保育園に入れると決めたのは私ですが、正直、入園直前まですごく不安でした。親戚にも可哀想と言われたりして、私はすごく可哀想なことをするのか…と思うこともありました。
ですが結果的に入園させてよかったです!
家ではなかなか出来ないようなプールや水遊びをやってくれますし、毎日朝の会や給食の時に挨拶や歌を先生たちが歌ったりしてくれることで言葉の理解もかなり進みました。お片付けも促してくれたりするので、家でもおもちゃをしまったりするようになりました。
個人的に、家で体験できないことを保育園ではやってくれるので、そこは凄いメリットだと思います。
めも
下の子7ヶ月から入ってますが朝もグズることなく楽しそうに引き渡せます。
上の子は1歳半前でそりゃもう毎朝大泣きでした。
生活リズムも整いますし色々なもの食べれるようになります。
上級生に可愛がって貰いすぎて泣いちゃいましたなんて微笑ましい連絡帳をもらったり、お迎えのときの満面の笑みはたまりません。
とは言いつつも上の子のときはホントに預けたくなくて預けたくなくて仕方なかったんです、仕事しなかったら何時間一緒にいられるんだろうって思ったら悲しくなって。
でも身内以外に我が子の成長を一緒に喜んでくれる人がいるって言うのは幸せだし心強いしありがたいことだなと思いました。
これは預けてみないと分からないですよね………。
お気持ちよく分かります、保育士の私が泣いたくらいですから。
子どもの適応力はすごいので、楽しそうな写真もたくさん見れます☺️
一緒にいられる時間がより大事に思えるんじゃないかなと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
我が家は上も下も9ヶ月で入園しています。
私は遊ぶのが得意でないので、家ではやらないような遊び(絵の具を使ったり、紙をビリビリに破いたり、段ボールを使ったり)をしてもらえたのがとても良かったです!
それから、トイトレ、スプーンフォークの使い方、着替え、鉛筆の持ち方、箸の使い方など、あらゆる事を保育園で教えてもらいました😂上の子は1歳半で、保育園では立っておしっこしていました😂😂
何より、私自身仕事に出て適度に子供と離れる時間、大人の社会生活を確保できたのは最大のメリットです。さすがに1歳前後になると子供の相手も大変なので😅
怪獣ママ
9ヶ月で保育園入れて仕事してたけど、最初通知見た時泣いたのは私でした。
離れたくない、1歳まで自宅保育する予定でした。
でも収入少ないから辞退する選択はなく、保育園預けましたがお家では出来ない経験を沢山して本当に沢山学んで帰ってきて、え?こんな事出来るようになったの?いつの間に?と成長してく姿に嬉しかったのは今でも覚えてます♡
歌を歌ったり、トイトレが進んだ時は先生も一緒になって喜んでくれてとても嬉しかったです😊
一緒になって成長を喜んでくれるってこんな嬉しい事、保育園預けなかったら体験出来なかったなぁと思います✨️
大丈夫!子供の適応能力素晴らしいです🍀
事情があり、年長の時地元帰り1年間と短かったけど、こども園預けました。
そこで、入園初日からお友達見つけて、前の保育園の時毎朝泣いて私にしがみついてのがママバイバイ、お仕事頑張ってねと言っててそこで成長感じました😂
ひーママ
まとめてのお返事ですみません!
私も遊ぶのあまり上手ではないので、おうち遊びもマンネリぎみで、、、
やっぱり保育園ならお家ではなかなかやってあげられない遊びも経験もたくさんできますよね!
離れている分一緒にいる時間を濃密に過ごしたいです!
ありがとうございます😭
コメント