![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が予定外に食材を消費するのが嫌で、気軽に食べさせられず不機嫌になる。他の家庭はどうでしょうか?
皆さん、家にある食材や食べ物を旦那さんが好きに調理したり食べたりしても何にも思わないですか?
私は計画的に買い物をしているので予定外の消費をされるのがすごく嫌です💦
消費したからと言って自分で買いに行ってくれるわけでもないので余計に💦
一応食べていいか確認されますが、それでも気軽にいいよと即答できず(次に買い物に行く予定を確認したり、食べられても困らないか考える必要があるため)、旦那が不機嫌になってしまいます…
皆さんのご家庭はどうですか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
何も思わないですし
食べられたら違うメニューにしてます(*^^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べていいか確認してくれるなら 何も思いません🙆♀️
勝手に何も言わず食べてたら嫌ですが 、、、笑
-
はじめてのママリ
確認されてもOK以外は受け入れてもらえないんですけどね😂
まあ何を消費されるか事前に分かるだけマシですね😂- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが 、きっちり献立決めるのが嫌なので安いのを適当にいろいろ買ってあとからその食材で家でメニュー考える感じなので何使われてもまぁあるもので作ればいっかーくらいにしか思わないかもです 😂😂😂- 8月28日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
むしろあるもので作ってくれるのありがたいです😂
私自身があるもので作ることが多いのもあるかもです💦もちろん作ろうと決めてたものを使われたら嫌ですが…😂
うちも料理しますがわざわざ買ってくる(家にあるもので作ろうとはしない)ので。
-
はじめてのママリ
作ると言っても自分の分だけです😂
私は献立をきっちり決めてピッタリの量を買うので(週末は冷蔵庫空っぽになります笑)予定外の消費をされるのがすごく嫌で🥲- 8月28日
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
まとめ買い派ですが、綿密に計画して買い物しているわけでないので
予定していたおかずが作れない時は考え直さなきゃとは思いますが、その程度で特に何も思いません
うちは買い物は基本的に夫も一緒ですし、夫のお金で買ったと思う気持ちもあるので。
どうしても必要なものなら、後で買ってきてねと夫に頼みます
-
はじめてのママリ
うちは子ども連れて1人で買い物に行かないといけないので妊婦ということも相まってしんどくて😭
旦那が稼いでくれたお金ではありますが、そのお金をやりくりするのは私の仕事でそしてキッチンは私のパーソナルスペースみたいに考えてて💦- 8月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
思わないです😂
食べられたらまた買いに行きます🤣
-
はじめてのママリ
心が広いです😭✨
その食材のためだけに子ども連れて運転して買い物に行くのが嫌で😂
子どもがスーパーで良い子してくれないので買い物が嫌いなので🥲- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本は何も思わないです!
というか基本これ使っていい?とか確認してくれたり、𓏸𓏸作る?とか聞いてくれるので💦
でもたまにその食材使って別のやつを作ってくれてる時は、
これ作ろうと思ってたのにーって時があります☺️
-
はじめてのママリ
OK以外の返事は機嫌が悪くなられるので確認の意味がなくて😂💦
- 8月28日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
私も嫌ですね😫
2、3日分献立考えて買い物してるし、あった物がないとなるとすごく困ります。
旦那には勝手に食べるなと言ってあるし、自分が選んだおやつくらいしか食べないので今の所困ることはないです😁
-
はじめてのママリ
嫌ですよねー😭でも少数派みたいですね😂
必要なものしか買ってないので予定外のことされると困ります😭
お菓子なら全然いいですね!- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メインに使いたいお肉やお魚だったら嫌ですが他のものなら一言言ってくれれば平気です!私は献立考えずに、作る直前に決めるタイプなのでいいですが計画的に献立を決めてたら嫌ですよね😭
-
はじめてのママリ
旦那は定番料理以外は食わず嫌いしてくるのである食材で適当に作るということができなくて😭
だから計画的に買ってるのに!ってなっちゃいます😭- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あくまで個人の感想ですが🙌
そこまで憤ったりしないですが、それは私がテキトーにしか買わないからです(なので無駄にすることもあります…反省ですが)。
ピタッと計算して買ってたらイライラすると思います😔
そんな私でも、あ、肝心のジャガイモが使われてなくなってる…あららー何作ろうかしら、ってこともあるので少しは気持ちわかります。
そこで旦那様が不機嫌になるのがおかしいと感じます。百歩譲って急に使いたくなるのは許せるとしても、自分が急なんだから、相手に即答されなくても許容すべきで、それに対して不機嫌になるのはわがままです。
そうやって急に調理したくなることがわかっているのであれば、自分で使いがちなものをあらかじめ買っておくべきです。妻側がそこを想定して買っておくのは不可能だし、中途半端にバラバラな食材が余って買い足さなきゃになるのはストレスだと思います。
大人なんだから自分のことは自分で完結して同居人のストレスになることはしないように気遣いが欲しいです。(一切迷惑かけないとかではなく、同居人のここだけは許せないを避けるべきということです)
旦那様が変わらないとしたら、日持ちする食材や冷凍肉などを用意して、好きに使って良いコーナーを作るしかないのかなと思います😩
-
はじめてのママリ🔰
思ったより長くて絵文字もなく怖い感じになってしまいました💦思い遣りのなさが気になっちゃって😓スルーでOKです!
- 8月28日
-
はじめてのママリ
寄り添ったコメントありがとうございます🥲✨
そうなんです、確認してくれるのなら私が即答できなくても許容してほしいんです。
OK以外の返事をしても不機嫌にならないでほしいんです。
こちらも他に食べられてもいいものがないか探しますし、保存のきくものを準備しておくこともできるので…
好きに食べていいコーナーを作るのいいですね!やってみます!- 8月29日
![大福チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大福チャン
なくなったらまた買えばいいので気にしないです!
-
はじめてのママリ
きっと私は買い物に行くのが嫌いだからこんなに嫌なんだと思います😂
- 8月29日
![れいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいちゃん
勝手にはいやです!うちは牛乳とか普段飲まないのに飲んだりされて
こっちは買う本数考えてるのに消費されると自分でかってこい!ってなりす‼️
次の休みまで極力買い出しにいきたくないので尚更いらっとします(笑)
-
はじめてのママリ
そうなんです!極力買い出しに行きたくなくて😂💦
何のためにまとめ買いしてるんだよ!ってなります😇- 8月29日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
全くなんとも思わないです。遠慮しないで好きに使ってよ!!と普段から言ってます。
なんか遠慮してるんで…
私はこだわりとか予定とか別に何にも無いので、作るつもりとかはあるけど、それが出来ないからって何とも感じないので…。
消費したから買いに行って欲しいとかも無いし、無いなら別の案でいいし、そういうタスク的な事は仕事で十分頭使ってるので、家の家事に頭使うのめんどくさくて、どうでもよくって😂
しかしながら、夫はそうではなく、私が何かしたくて買ったものだろうから、と手をつけないんですよね。
そういうの面倒だから、好きにやってよと、言っても言っても、使わない😓
たまーーに食べてもいい?と聞かれる時は、もうどうぞどうぞ食べるために買ってあるんだから、好きな時に好きなだけ食べて!あとでまた買っておけばいいんだから!と、食べさせてます。
-
はじめてのママリ
旦那が定番料理以外は食わず嫌いするのであるもので適当に作るということができなくて、だからこそ計画的に食材を買ってて💦
どうぞどうぞ好きに食べて!って言えるように柔軟に対応できるようにしたいと思います😣- 8月29日
はじめてのママリ
私の心が狭いんです😂
献立をきっちり決めてピッタリの量の食材しか買わないので💦
しかも創作料理みたいなのは旦那が食べてくれないのでメニューを考え直すのも大変で😭
大人になります…🥺