

たこ
順調に進んでいて1ヶ月経っていたら2回食に進んでもいいと思います!
2回食は朝と夜にあげてました☺️
8時半と18時頃です✨
夜は…2回食、3回食にしても眠りに関係はなかったです😢
卒乳&成長が夜寝るようになったのと関係深かったです😴
(息子は卒乳した1歳頃からすこーしずつ寝るようになり、夜泣きが苦痛でない程度になったのは1歳9ヶ月とかです)
たこ
順調に進んでいて1ヶ月経っていたら2回食に進んでもいいと思います!
2回食は朝と夜にあげてました☺️
8時半と18時頃です✨
夜は…2回食、3回食にしても眠りに関係はなかったです😢
卒乳&成長が夜寝るようになったのと関係深かったです😴
(息子は卒乳した1歳頃からすこーしずつ寝るようになり、夜泣きが苦痛でない程度になったのは1歳9ヶ月とかです)
「離乳食」に関する質問
寝てるならあげなくていい?? 5時に起きてミルク、7時ごろ朝寝します 長い時は3時間寝るので、9時にあげる予定だった離乳食とミルクの時間がすぎます 寝てるなら起こして飲ませなくていいですかね? 4時間以上は開け…
生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています! 離乳食でフルーツ+ヨーグルト以外のもの(特に主食)の食べが悪いです😂 お子さんのお気に入りの献立ってなにかありますか?? ぜひ参考にさせていただきたいです!
ネムリラを持っているので離乳食はそれに座らせてあげようと思ってたのですがすごく暴れます。 なので今はミルクをあげる形であげているのですが、あげにくいのでバスチェアのような空気椅子かバンボのようなイスか迷って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント