※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
子育て・グッズ

小1の夏休みの宿題で、「いえのひとから」欄は子どもに向けて書く欄ですか?それとも先生に向けて書くべきでしょうか?書き方に不安があります。

夏休みの宿題について

小学1年生の夏休みの宿題なのですが、子どもが書く「なつやすみをふりかえって」という欄の横に「いえのひとから」という欄があります。
この「いえのひとから」というのは子どもに向けて書けばいいのでしょうか?💦それとも先生に向けて?
勝手に子どもに向けてだと思い、ひらがなで書いてしまったのですが書き終わったあとに不安になってきてしまいました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私はいつも子ども向けに書いてます‼️

  • みあ

    みあ

    コメントありがとうございます!
    良かったです、安心しました☺️✨

    • 8月28日
せな

子どもも読めるようにひらがなで書きました!
毎日やること(学校から指定された家のお手伝いとか勉強するとか)をきちんととりくめていました。
〇〇したり楽しい夏休みとなりました。
みたいな感じで書きました!

  • みあ

    みあ

    コメントありがとうございます!
    私も同じような感じで書いたので安心しました☺️✨

    • 8月28日