
新しい生徒の親からの連絡で家庭の事情があることが分かり、夫がいることもわかったが、家庭の事情を書く必要があるか疑問に感じている。どう思いますか?
どーでもいい内容なのでお時間ある方😀
今日は始業式でした。
登校班のグループラインに「今日から転校してきた〇〇です。宜しくお願いします」と新しい生徒の親からはラインが来てました。
その後に、家庭の事情で引っ越してきたので、状況を汲み取って頂けると幸いです。とありました。
なんだと思いますか?
私はてっきり離婚かな…と思ったのですが、
学校が終わる頃にまた、メールが来てて「始業式行ってきてとても良かった、これから朝は夫が途中まで子どもを送りに行く」うんぬんが書かれていて…
あ、夫いるのね。と思い、わざわざ家庭の事情って書くことなのかなーとどうでもいいモヤモヤしてる私です。
どう思いますか?
- ぷに(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
親が何かちょっと変わった方なんですかね💦そんなこと書かれてもって感じですよね😂💦

はじめてのママリ🔰
その内容で何をどう汲み取れば…?と思いますね😅別に知りたいとも思いませんし🙄
まぁ前にいた学校で、言わなければ言わなかったでいろいろ文句言う人でもいたんじゃないでしょうか。ちょっと距離置きつつ様子見したい人ではありますね。
-
ぷに
ですよね。よかった。
そう感じるのは変か!?と思ってたんですが…なんか違和感だったので。- 8月28日

はじめてのママリ🔰
変わった方なのですかね?それか前の学校で何かあったのか…
わざわざ書くのは逆に聞いてほしいの?とか…とりあえずしばらく様子見ですね。笑
-
ぷに
変ですよね?
前の学校も学区内が、違うんですがご近所の小学校なんですよね💦なんなんでしょ…- 8月28日
ぷに
ですよね…同じ気持ちの方がいてよかった…
はじめてのママリ🔰
近所からなら、いじめとかですかね…それか再婚か…
ちょっと遠くから様子見ときたいですね💦
ぷに
なるほど。再婚ってこともありえる!フムフム。。
様子見てみます♬