![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小2男子がランチマットを忘れた。届けるべきか悩んでいる。前の学校では届けないと言われたが、新しい学校ではどうしたらいいか迷っている。
小2男子
転校したばかりです
今日ランチマットが入っている袋を持って行くのを忘れてしまったのですが
みなさんなら届けますか?
袋の名前シールがとれかかっていて私がアイロンして渡すのを忘れていました。
私の落ち度です。
学校のしおりやプリントには忘れ物のことは書いていなくて
前の学校では忘れ物をしても届けないでと言われていました。
教科書や授業で使うものなら持っていくのですが
ランチマットってなくても大丈夫かな、、なんて思って
忙しい学校に電話して聞くのもなんだか気がひけてしまって
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
電話してみて聞いてみます☎☏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
届けないです☺️
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
ランチョンマット何度か忘れてますが、娘のところはトレー貸してくれるみたいです☺️
友だちのところは貸出なくてティッシュ広げてるって言ってました💦
私はお茶なら届けますが、ランチョンマットなら届けません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
給食着など他の子に迷惑がかかるものは届けますがそれ以外は届けません。
自分で解決する力をつけて欲しいと思っています😌
コメント