
コメント

ももちゃん🎵
1ヶ月近くは痛くて、
違和感はもう少し続いた気がします。
つらいですよねー😭😭
わたしももうすぐ産まれるので切るの怖いですー( ;∀;)

510928
退院して2週間くらいはドーナツクッションが手離せなくて、それ以降は多少気になるものの直で座れるようにはなりました!
1ヵ月検診の前には普段どおりでしたよ〜!
-
arfarf
ドーナツクッション、やっぱりあると良いですよね!
実家に里帰り中ですが、用意してなくて…(´;ω;`)
1ヶ月検診までには治るといいな(TT)- 4月17日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
痛みは3週間くらい続きました😭⚡️
娘が大きくてけっこうガッツリ切られたので(笑)
円座クッション使っても座れないので、横になって肘付いてご飯食べてました😹😂
違和感は1ヶ月くらいで無くなって、無事に座って新幹線で里帰り先から自宅に戻りました😓⚡️wwww
-
arfarf
結構続きますよね(TT)
私どれぐらい切られたのか、わからないですが、クッション使っても座れないのはよっぽどガッツリだったんですね(´;ω;`)
やっぱり1ヶ月程度ですね。
新幹線の距離だと移動も大変ですね…- 4月17日

ママリ
私も産後の傷が痛みました( ;∀;)
退院した後もずっと痛くて
座る事が出来なくて病院行って
抜糸しましたよ!
授乳中にも飲める痛み止めを
もらって…
薬が効いてる時は楽でした!
違和感がなくなるのは…
1ヶ月過ぎたぐらいですかね😭😭
-
arfarf
痛み続きますよね(TT)
溶ける糸だから抜糸しないと言われましたが、抜糸してもらった方が違和感なくなるのははやいんですかね?
病院にいる間は痛み止めもらってましたが、薬が切れてしまって…
明後日1週間検診なんで、痛み止め貰おうかな…
1ヶ月は覚悟したいと思います^_^- 4月17日
-
ママリ
私も溶ける糸でした!
なんだか突っ張ってる気がして
勇気を出して抜糸しました😂😂
産後育児も大変なので
お薬もらえるならもらった方が
楽ですよね( ;∀;)♡
1ヶ月は辛抱ですね(;_;)
私も痛くて痛くてママリに
相談しました!笑
早く治るといいですね😌✨- 4月17日

くま🐻
1ヶ月は違和感ありましたね💦
私は会陰切開しましたが、娘が大きすぎて切開したにもかかわらず裂けました😅
おかげで痛くて抜糸までは座れませんでした(笑)
-
arfarf
やっぱり1ヶ月はかかっちゃいますね(TT)
切っても裂けちゃうんですか!?
それは大変でしたね(´;ω;`)- 4月17日
-
くま🐻
ですね💦
悪露あるからなおさらかと💦
切っても裂けました😂
お尻の方までびりっと(笑)
酷かったです😭- 4月17日

りょー
1ヶ月は痛みました😭
未だに違和感がありますが、痛くはないです🙆
-
arfarf
1ヶ月たっても違和感は続くんですね(TT)
- 4月17日

やのこて
1週間で痛み止めを飲まずに動けるくらいになって、徐々に弱まり完全に痛みを気にしなくなるまでは1ヶ月かかったと思います!
-
arfarf
私も1週間は薬貰ってましたが、もらってた分がきれちゃいました(TT)
やっぱり皆様1ヶ月はかかりますね。
覚悟していきます。- 4月17日
-
やのこて
辛いですよね😭
ママがんばってください!- 4月17日
arfarf
やっぱり1ヶ月は覚悟した方がいいですよね(TT)
姉2人は2週間しないで平均だったよ、まだ痛いの?それ大丈夫?って言われて不安になりました。
ももちゃんさんはもうすぐですね!
お互い頑張りましょう^ ^