
コメント

あんころ
植木の業スーの道向かい側にある
蓮の実子ども園に1年だけ子どもを通わせていました😊
小さな昔ながらの園で、1人ひとりに合わせて保育をしてくださる印象でした🫶🏻
息子は1歳児クラスでの入園で
外にいると落ち着くからと朝おやつを特別に園庭で食べさせてもらったりしてました🤣
あんころ
植木の業スーの道向かい側にある
蓮の実子ども園に1年だけ子どもを通わせていました😊
小さな昔ながらの園で、1人ひとりに合わせて保育をしてくださる印象でした🫶🏻
息子は1歳児クラスでの入園で
外にいると落ち着くからと朝おやつを特別に園庭で食べさせてもらったりしてました🤣
「保育園」に関する質問
自営業の保育園入園について 教えていただきたいのですが 旦那が自営業をしてるのですが 今年から自営業の方は 確定申告書の提出が必要になったみたいで でも確定申告書を提出すると全部収入が 保育園側にバレるのが嫌み…
9時から16時までバイト中の私と 今日仕事が休みで友達とご飯に行ってる旦那 気になる咳と下痢の連絡が保育園から連絡があり あと1回下痢をしたらお迎えに来てもらうと、13時半頃電話がありました。 元々先週の木曜から3…
【不動産屋に対して不信感🌀】中古マンション、築30年の物件の購入をかなり迷っています。 不動産業等に詳しい方、以下をどう思いますか? ・今住んでいる場所で、生後9ヶ月で認可の保育園にやっと入れた。(現在1歳) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます🙇🏻♀️
蓮の実子ども園、調べたらとても子どもファーストで良さそうですね🥹
ちなみにその1年間の後の保育園、幼稚園は植木ですか??🥲
あんころ
下の子がその園で、上の子が別の園で
一緒の園に通わせたかったので、
空きがあった上の子の園に転園しました😊
ちなみに今の園は植木ではないですが、
蓮の実こども園から車で10分〜15分くらいの距離の園です!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭✨
そういうことなんですね!
兄弟いっしょがいいですもんね🥹
教えていただいてありがとうございます😭