
コメント

あんころ
植木の業スーの道向かい側にある
蓮の実子ども園に1年だけ子どもを通わせていました😊
小さな昔ながらの園で、1人ひとりに合わせて保育をしてくださる印象でした🫶🏻
息子は1歳児クラスでの入園で
外にいると落ち着くからと朝おやつを特別に園庭で食べさせてもらったりしてました🤣
あんころ
植木の業スーの道向かい側にある
蓮の実子ども園に1年だけ子どもを通わせていました😊
小さな昔ながらの園で、1人ひとりに合わせて保育をしてくださる印象でした🫶🏻
息子は1歳児クラスでの入園で
外にいると落ち着くからと朝おやつを特別に園庭で食べさせてもらったりしてました🤣
「保育園」に関する質問
誰にも言えないのでここで吐き出させてください。 うちは共働きで、私は今年の4月から職場復帰してフルタイムではないものの1時間だけ時短で働いています。 今2人目妊娠中で体調悪くなったり疲れやすくて、でもゆっくり…
今度親族の結婚式かあるため、平日にまつ毛パーマしたいんですが、子供を保育園に預けてしてくるのって印象悪いですかね💦0歳クラスと4歳クラスです。 朝送って、夕方お迎えの時にまつ毛上がっていたらバレると思います。 …
1100円か1080円の違いなのですが、、、 ①電車通勤で30分以内、平日11時〜16時 駅までは自転車電車は6分くらい、職場までは歩いて8分。 時給1100円、週3 17時までに保育園のお迎え行くので駅から保育園まで自転車ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます🙇🏻♀️
蓮の実子ども園、調べたらとても子どもファーストで良さそうですね🥹
ちなみにその1年間の後の保育園、幼稚園は植木ですか??🥲
あんころ
下の子がその園で、上の子が別の園で
一緒の園に通わせたかったので、
空きがあった上の子の園に転園しました😊
ちなみに今の園は植木ではないですが、
蓮の実こども園から車で10分〜15分くらいの距離の園です!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭✨
そういうことなんですね!
兄弟いっしょがいいですもんね🥹
教えていただいてありがとうございます😭