 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
ひらがなのあとに
カタカナやりましたよ!
 
            ママリ
6月くらいから平仮名と並行してカタカナやってました!
- 
                                    ままさん 並行してやってたんですね! 
 カタカナまだやってないっていうので家で覚えさせようとはしてるんですが、、勉強嫌いなので一気にいろいろやったら子供の頭パンクしそうです☹️- 8月27日
 
- 
                                    ママリ 
 他の方が仰ってる通り
 本当に一瞬でした!!
 1週間もやってたかな?ってくらいです!💦- 8月27日
 
- 
                                    ままさん そうなんですね😖 
 自宅でも覚えさせましたか??- 8月27日
 
 
            ぐーみ
うちの子のときは、ひらがなほど丁寧にカタカナはやらなかったです😂
その代わり宿題のプリントなどでカタカナがたくさん出て、3年生の未だに宿題にでます😂
- 
                                    ままさん そうなんですね!! 
 カタカナはもう家で叩き込むしかないですかね😂
 教えてあげてるのに態度悪すぎのやる気なし男なのでほんとやばいです💦- 8月27日
 
 
            ツー
夏休みに入る前にカタカナやってましたよ🙆
でも、授業でひらがなみたいに丁寧にはやらずにささっと終了してるようでした🤔
- 
                                    ままさん さっと終了して、みんな理解してるんですかね🥲家で予習してるんだとは思いますが…🥲 
 国語、算数ともに文章題が全然わかってないし、すでについていけてないです😣- 8月27日
 
- 
                                    ツー さっとして、うちの子はうろ覚えだったので夏休みのうちに毎日1回づつはなぞり書きして覚えさせました🙆 
 うちの子の場合は、学校の分だけだと絶対に無理でした😂
 
 算数もそろそろ難しくなってくるようなので、チャレンジを使って先取りで教えてます📖- 8月27日
 
- 
                                    ツー ちなみに、ポケモン図鑑はカタカナばっかり出てくるのでカタカナ覚えさせるのにオススメです👌✨ - 8月27日
 
- 
                                    ままさん えらいです👏🥹 
 チャレンジはワークタイプのですか?タブレットですか?- 8月27日
 
- 
                                    ツー チャレンジはワークタイプです👌 
 タブレットだと、鉛筆を使って書く練習にならないと思って低学年のうちはワークを指定しました🙆- 8月27日
 
 
   
  
ままさん
順番的にはそうですよね…
学校ではまだやってないと言ってたので😢
家でカタカナ覚えさせてるところですが、正直追いつきません😢