
コメント

ママリ
真っ暗でした!
その方が寝つき良かったので🥹
常夜灯つけててもしっかり寝てくれる子ならそのままでいいと思います😊

ママリ
夜間はずっとオレンジの豆電つけてました!
寝つきや睡眠時間には全く影響ありませんでした❣️
いま6ヶ月ですが21〜7時で寝てくれます🤣

はじめてのママリ🔰
ベッドの頭のところについてるライトつけて寝てます!夜中に自分だけ起きた時に、姿がすぐ見えないと不安で😂
ママリ
真っ暗でした!
その方が寝つき良かったので🥹
常夜灯つけててもしっかり寝てくれる子ならそのままでいいと思います😊
ママリ
夜間はずっとオレンジの豆電つけてました!
寝つきや睡眠時間には全く影響ありませんでした❣️
いま6ヶ月ですが21〜7時で寝てくれます🤣
はじめてのママリ🔰
ベッドの頭のところについてるライトつけて寝てます!夜中に自分だけ起きた時に、姿がすぐ見えないと不安で😂
「新生児」に関する質問
上の子の送迎で、頼る人がいないため まだ1ヶ月検診前の新生児(生後3週間)ですが、 少し外に出なければなりません。 やむを得ず、新生児期に外出されてた方、 赤ちゃんは抱っこ紐でしたか?ベビーカーでしたか?
生後3日目の新生児について 昨日の20時ごろから母子同室を始めたのですが、コットに置くと数分で泣きます💦ミルク飲んで抱っこすると何とか腕の中で寝てくれます💦もう夜中の2時、眠たいです💦 1人目の時はミルク飲んですぐ…
新生児期に風邪移されて引いた方いますか😭? まだ生後2週間ですが上の子達が熱出てて移されるのも 時間の問題です😭 母乳あげてないので私からの免疫もないですし すごく心配です😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
だりあん
夜間はだいたい2~3時間おきに授乳してます。
朝方4、5時頃から起きてそこから昼まで寝ません💦