※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

療育の見学でお子さんを連れて行くべきか、連れていかないべきか悩んでいます。どちらが良いか教えてください。

療育の見学はお子さんを連れていきましたか?
キャンセル待ち確定の地域です💦

発達検査を受けた福祉センターの方からは
見学に連れて行って明日から行きたい!と言われてもキャンセル待ちになっていつ通えるかわからないのでお子さんは連れていかずママだけで行かれることをお勧めします。
と言われました💦

見学のお願いをした療育の方からは
お子様が気に入らないと通わないと言われると思うので一緒に来られるかと思ってました!
と言われました😭

両方の意見が確かになあ…という感じでどちらが良いのか悩んでます😭
連れていく、連れていかない、実際どうだったか教えていただけるとうれしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

子供と見学に行きましたよ!
子供が通う所なので子供が気に入るかをまずそこで見ます!

ぴーち

息子が2歳児のときに通ってた所1か所と幼稚園入園してから3か所、他にも1か所見学行きましたが全部連れていきました!
他の方が見学来られてる所も見たことありますが皆さんお子さん連れてこられてたと思います💦💦
私が住んでる市だとキャンセル待ち確定の地域ではないのでなんとも言えないですが😭

ちぃ

一緒に行きましたよ〜
子供と先生が接してるとこ見たり子供が通うので気に入ったか見てました

mii

連れて行きました!

療育の先生も子供の雰囲気とか知りたいと思うし
楽しく通えるかどうかも大事なので連れて行きました!

ママリ🔰

施設の方に確認したら「一緒に来てください」とのことだったので一緒に行きました😊5箇所ほど行きましたがどこも同行推奨でした🙆‍♀️

ゴルゴンゾーラ

連れていきました!
説明聞いている間先生が遊んでくれて、息子も事業所の雰囲気わかったと思いましたし、子どもがどんな顔してるか見るいい機会になりました☺️

みあ

必ず子供を連れていきます!
実際に体験として療育を少しの時間ですが受けさせてもらえたり、子供も雰囲気がわかるだろうから連れていきます!

以前住んでた県でも全て連れていき見学に行き、引っ越してきた今の所でも7ヶ所すべて子供連れて行きました!