
おしり拭きが片手でスムーズに取り出せる商品を作ってほしいです。赤ちゃんが動くときに足を抑えながら取り出すのが難しいです。他の方はどうしているのでしょうか?
各メーカーさんお願い…
水分量や厚さも大事だけど…
片手でスムーズに1枚ずつ取り出せるおしり拭き作ってください🤣🙏‼️
動き回る赤ちゃんの足を持ち上げて抑えつつおしり拭き取り出すの、至難の業なんです🥺
前もって何枚か出してはおくけど途中で足りなくなってあと1枚か2枚出そうと思っても、ズルズルーって何枚も繋がってて切れない🤣
諦めて両手でやったらその間にまた暴れて足に💩付いてる🤣
私のやり方が下手なのかな🥺
みんな…どうしてるの🥺?
- ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀(生後8ヶ月)
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ヤッホぉぅ〜っっ(。>▽<。)✦.*
うち、園でよく💩変えてるけど❤️✨✨
何枚かもう出しちゃってる(*^ᵕ^*)🧡꙳⟡
余ったらまた戻せるし( ▔•▽•▔ )˚˙🪄⌒♡。.
参考にならんかったらゴメンよ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

はるのゆり
最初に開けた時のテープ?を取り出す入り口が小さくなるように立て向きに貼って、おしりふきの蓋をつけると一枚ずつ出せたりします!
だけどおしりふきの蓋を赤ちゃんが剥がす遊びを覚えてからは、蓋をつけるのやめたので、それからは最初に何枚か出してます😂
-
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
こんにちは😊
コメントありがとうございます!
おぉーそんな小技があるとは✨
いつも剥がしてそのまま捨ててましたがそんな活用法があるんですね🥹
新しいのに変えた時やってみます、ありがとうございます😆💕
赤ちゃん遊ぶのわかりますー🤣
上の娘もやってました笑
あとはちょっと目を離した隙におしり拭き全部出されたことも🤣
逆に1枚ずつ取り出しやすくなりました🥹笑- 8月27日

𝒪𝓏𝒾 .*✩🦹🏿ひれ伏しそう
がんばれ🥺✊
応援力3億💰️
-
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
ねぇ…
応援料ってしたかったのよね🥺?
誤字ってるから無料ね🥺- 8月27日
-
𝒪𝓏𝒾 .*✩🦹🏿ひれ伏しそう
ほんまや!🤣🤣🤣🤣
自分で笑ったわ😂- 8月27日

ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
あーわかるわかる🥺💬
一気に出たら、
べっ!って振り払って
使ってる←今も別で使ってる☝️
ケースには入れてる?
やっぱり口が小さいと
1枚ずつ出てくれるんだろね🫠
-
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
ベッツィー久しぶり😆✨
コメントありがとう!
べっ!て振り払うのわかる〜🤣
でもそれ私よく失敗して本体ごと吹っ飛ぶか、蓋ベリって剥がれるからそれもまたイライラする🤣
ケースというかワンプッシュで開く蓋取り付けてるよ☺️
他の方のコメントみてると、入り口を狭くすることがポイントみたいだよね🫰✨- 8月27日

ありぽ次男にひれ伏す
私もベッツィと同じくべっ!って振り払って使ってる🤣
振り払ったおしりふきは元に戻して次に使ってるよ🥹
同じく解決方法しりたい🥺☝🏻
-
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
ありこコメントありがとう😆
ねぇ上にまたぼったくり現れたからもっと監視体制の強化求む🥺
やっぱりべっ!てするよね🤣
それでも繋がってる時あるからイライラする〜🤣
モタモタしてたら🐘からおしっこ飛んでくるし笑
男の子って女の子よりオムツ替えるの大変な気がする🤣
これで寝返り覚えたらと思うと恐ろしい😇- 8月27日

あにこ⛄ガチダ部
びろびろ〜って繋がって出てくるよね😂
テープ剥がして、輪ゴムをしておくと少し軽減されるよ〜
今、家に居ないから写真は撮れないんだが💦
-
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
あにこコメントありがとう😆
そうなのよ〜切れ目入ってても繋がって出てくるからイライラする🤣
オムツ替える時ってだいたい泣いてるから急ぎたいのに笑
輪ゴム!そんな方法あるんだ😳
今ワンプッシュで開け閉めする蓋付けてるんだけど、輪ゴムする方法なら蓋いらないかな🤔?- 8月27日
-
あにこ⛄ガチダ部
これ〜- 8月27日
-
あにこ⛄ガチダ部
こうやって〜- 8月27日
-
あにこ⛄ガチダ部
ちなみにこれは無印良品のケース
使いやすいよ〜
前はムーニーとかから出てるプーさんの顔がついたやつ使ってたけどなんでもっと早くコレにしなかったんだろうってくらい使いやすい✨- 8月27日
-
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
わ、この無印のケースあるわ🤩
マスク入れて取り出すのに使ってる!
でも今そんなに毎日マスクもしてないし、結局箱のまま使っててこのケース使ってなかったのよ。
ちょうどいいわ〜😍
細かく写真まで撮ってくれてありがとう😭💕- 8月27日
-
あにこ⛄ガチダ部
是非!使って😆
うちもマスク入れとフローリングシートとか入れてる。
気に入りすぎて4個くらい買ったの🤣
オムツ売場の近くにおしりふきケース、色々、置いてあるけどどれも真ん中が狭いのよね〜
無印のは広くて取り出しやすい👍
騙されたと思ってやってみて〜☺️- 8月27日

ままり
さっき、ママリのトップ画面に動画が出てて🥹
上の方も言っているようにおしりふきの両端を輪ゴムで1個ずつ通しておくと1枚ずつ出てくるみたいです!!
私もやろうと思いました🤣
-
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
コメントありがとうございます😊
えぇ〜その動画見たかった🤣💕
やっぱり取り出し口を狭くしておくことがポイントなんですかね🤔
簡単なのでやってみたいと思います🙌
ありがとうございます😆- 8月27日
-
ままり
あー下にコメント出しちゃいました🙏- 8月27日
-
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
わーたったこれだけですか🤩‼️
簡単すぎる🥹✨
これでイライラ解消されるなんて最高🙌
そろそろ新しいのなので付け替えたらやってみます!
画像までありがとうございます🙏💕- 8月27日

ままり
取り出し口は何もせずです!!
写真載せます🤗
こんな感じ🥹
ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
ゆきりんやっほー🤟💕
コメントありがとう✨
やっぱり先に出しとくのがいいのかな🥹
戻す時にグシャッとなるのがまた許せなくてよ🤣
不器用だからなおさら笑
そんなことないよ〜ありがとう😊