
コメント

はじめてのママリ🔰
合ってるかは分からないのですが、
プツプツがあるからうつる、ないからうつらない、という感染の判断基準になるものではないのかなと思ってました!
はじめてのママリ🔰
合ってるかは分からないのですが、
プツプツがあるからうつる、ないからうつらない、という感染の判断基準になるものではないのかなと思ってました!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後20日の赤ちゃんがいます。 2点質問させてください😣 どちらかだけでも大丈夫ですのでお答えいただけると嬉しいです。 ① 混合で育ててるのですが、授乳やミルク後に唸ります🥲 お腹が苦しいと見てゲップを出させてい…
幼稚園選び、失敗したのかもしれません😣 普通の幼稚園を選びました。自由保育と一斉保育のバランスが良いこと、自然豊かな園庭があることくらいで、行事など一般的です。リトミックと体操教室が年間数回あるくらい。 遊…
アトピー持ちの子がいるお母様方に質問です! 主人が今年の夏は海に行こう!と言っています… 主人は沿岸育ちで昔からアトピーの子は海に入れろと言われてきたらしく、娘のことを海に入れたがっています💧 実際身近の知り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あってもなくてもうつるんですかね💦
はじめてのママリ🔰
娘は先に高熱が出てその数日後からプツプツができるパターンが多いので、高熱が出た段階で手足口病とは分かりませんが、その段階でも菌は持ってるのでうつると思います。
あとは鼻水だけの風邪と同じで、休む必要のないウイルスだけど、園生活に支障をきたす(食事が取れない)から登園禁止にしてるのかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
普通の風邪とかと同じ考えでいんですかね💦
同じ物口つけないとか、飛沫に気をつけるとか。
はじめてのママリ🔰
普通の風邪でも飛沫など気をつけるので、同じでいいと思います🙆