産婦人科・小児科 初めての発達外来で問診のみ。緊張で質問できず。次は言語の専門家に。幼い年齢なのでゆっくり見ていく感じです。 発達外来に初めて行きました。 先生からの問診に答えていくだけで終わりました。 特に何か言われるわけでもなく (私も緊張していてなにも質問とかできなかった😢) 次は言語の専門家にみてもらうので予約をとって終わりました。 初診はこんな感じでしょうか? 年齢的に幼いからゆっくりみていく感じですかね?(一歳九ヶ月) 最終更新:2024年8月28日 お気に入り 発達 先生 年齢 はじめてのママリ🔰 コメント まろん 保護者の問診 行動観察 がメインになるかと思います🙂 8月27日 はじめてのママリ🔰 この後はどういった流れになるかわかりますか? 8月27日 まろん 必要なら療育や児発などの福祉サービスを紹介されるかと思います。 我が子は言葉の療育を勧められました。発達外来も継続しています。 8月27日 はじめてのママリ🔰 なるほど🧐 詳しくありがとうございます! 8月28日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
この後はどういった流れになるかわかりますか?
まろん
必要なら療育や児発などの福祉サービスを紹介されるかと思います。
我が子は言葉の療育を勧められました。発達外来も継続しています。
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
詳しくありがとうございます!