

はじめてのママリ
小児科の薬効かない時は耳鼻科で抗生剤出してもらうとピタッと治る事多々あります!!
はじめてのママリ
小児科の薬効かない時は耳鼻科で抗生剤出してもらうとピタッと治る事多々あります!!
「5歳」に関する質問
【習い事の時間に眠くなってしまう】 5歳息子、習い事をいくつかしてるのですが、どれも15時半や16時開始です。ところが毎日その時間に眠くなってしまい、連れて行くのにめちゃくちゃ苦労します🥹ソファや送りの車で寝てし…
土曜日の夕方に下の子の予防接種があるのですが、夫はその日、休日出勤で、上の子(5歳)を見る人が自分以外おらず、仕方なく、小児科に一緒に連れてこうと思ってます😢 そういう方って、世の中いますか?💦 周りで兄弟育児…
引越しについて 旦那28 食品工場務め 手取り28~34万 (ボーナス50を年2回) 私25 専業主婦 娘 5歳 年長の娘がいます。 ずっと旦那は30歳までに持ち家が欲しいといっており、今年29来年30歳なるのと同時に娘が来年小学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント