
生理が始まり、排卵が早まっているか心配。タイミングが遅かったかも。排卵早まることはある?どういうタイミングがいい?
いつもお世話になってます( ¨̮ )少し愚痴らせて下さい。
4月4日から生理が始まって、先生から16日にタイミングとって、17日に受診のしてと言われたので今日エコー検査してきました。ルナルナの仲良し日も16日だったので、これはっ!と期待しつつ。
今日エコーしたらもう排卵しちゃってるねって😱周期は28~30なのでタイミング遅かったみたい。
排卵早まることってありますか??
ホントに卵ないの?って疑ってしまうのと、どういうタイミングだったらいいわけー?って今回かなり凹んでます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- mi_
コメント

はなちゃん
初めまして(^-^)
ちなみに基礎体温は計ってらっしゃいますか⁇排卵が早まったり、遅まったりする事は誰にでもあると思います!
基礎体温を測っていれば、なんとなくいつ排卵したか分かりるはずです(^-^)
もしかしたらタイミングとった日に排卵したかもしれませんよ‼︎

ゆき(o^^o)
排卵が早まることも、排卵せずに卵がなくなることもどちらもあります。
-
mi_
無くなることもありますか?
それは病気か何かですか?- 4月17日

さき
私も16の夜にタイミングとってといわれて、今日17にチェックしに行ったら排卵してるねって言われました。でも、タイミングバッチリとも言われましたが。。ちがうのかな?
-
mi_
一緒ですね!!!!
タイミングバッチリだったらイイなぁー( ᵕᴗᵕ )
お互いBABY来てくれると良いですね♡- 4月17日

884.
同じ時期だったので、思わずコメントしちゃいました^ ^
あたしは、3日に始まり14日に行きましたがまだ成長してなく昨日行けば今回育たないだろうと言われ落ち込んでました(´・-・。
なので、排卵後と分かっているなら可能性があると思いましょー!期待し過ぎると落ち込んでしまうので次に備えましょ♡
-
mi_
そうですね!!!!( ¨̮ )
期待しちゃうと、生理前気になって気になって、想像妊娠みたいになっちゃうんですよね😅
次に向けて準備していきます( * ॑꒳ ॑* )- 4月18日
mi_
基礎体温も測ってます。でも、まだ高温期になってないと思うんですよね(´・ ・`)
もともとキレイなグラフではないんですが、昨日は前日にお酒も飲んだので高めかなぁと思ってて、今日は低体温に戻ってたので、てっきりまだ排卵してないかと思ってました。
排卵はやっぱり早まることもあるんですねー(゚д゚)