![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋旅行中、子供連れの移動はレンタカー推奨ですか。1、3日目のコースや宿泊施設、YouTuberの情報が知りたいです。
名古屋旅行について。
詳しい方や行った方、是非プランニングのお手伝いしていただけませんか;;
YouTubeやインスタ徘徊して調べていますが、初めての場所でギブです(_ _).。o○
父母(質問者)息子(4歳)娘(2歳)、私の母と妹の6人で行きます。
日程は今年の秋に3連休ではない土日月の2泊3日。
遠方からのため1日目は飛行機で小牧に昼前に到着し、3日目は同空港から夕方の飛行機に乗ります。
アンパンマンミュージアム、レゴランド、ジブリパークに行ければいいなと思っていますが、調べたところ公共交通機関だと結構遠回りするしかないのですね。
大人全員、車の運転は得意なのでレンタカーも検討しています。
私の母や妹はジブリパーク以外は別行動の予定です。
(宿泊施設は同じにして、そこからそれぞれ動くというイメージをしています。)
以下質問です。
・名古屋旅行中、子供達を連れての移動はやはりレンタカー推奨でしょうか。(◯◯-◯◯間はレンタカー、あとは電車やバス推奨など具体的にありますでしょうか。)
・1、3日目は移動の関係上半日ほどしか時間がないのですが各場所の規模や移動距離の具体的な想像がつかないので、小牧発着でのおすすめコースがあればお伺いしたいです!
・実際に泊まったおすすめの宿泊施設や、参考になりそうなおすすめのYouTuberやインスタグラマー等の方もいればそちらも知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
名古屋近くに住んでいます。
電車だと乗り換えが大変&時間がかかるので、断然車が良いです。名古屋駅からそれぞれ高速等使って30〜40分です。
ホテルは連泊のご予定であれば、名古屋駅周辺のホテルだと別行動するにも地下鉄で移動もしやすく車でアンパンマン、ジブリ、レゴに行くにも中心地です。
別行動先はお決まりですか?
アンパンマンミュージアムは長島リゾートの一つで温泉、宿泊施設、アウトレット、遊園地、近くにはなばなの里があります。もし別行動でなばなの里やアウトレットに行かれるなら2泊目は長島リゾートでも良いですね。
営業時間がアンパンマンとジブリ17時、レゴ18時までなので、1日目レゴ、3日目は空港に近いジブリパークが良さそうです。
1日目は皆車で空港→名古屋駅周辺で母妹降り別行動→レゴランド→名古屋駅周辺で宿泊
2日目は①皆で長島リゾート出発、到着後アンパンマンかなばなの里で別行動、長島で宿泊
②アンパンマン、母妹は終日別行動→ホテル連泊
3日目はジブリパーク→空港
はいかがでしょうか。
気になるのは各場所とも丸1日遊べる場所なのでお子さまにはハードな日程かもしれない事、愛知県は昔から運転が荒いと言われている所、ジブリパークは一部ベビーカーが使えない点ですかね。
楽しい旅になると良いですね☺️
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
名古屋出身、今は三重県に住んでいます。10年くらい離れていたので、ジブリパークは新しく、どれくらい居られるのかとか詳しくない部分もありますが。あと別行動のお母様達がどこ行きたいかですよね。
考えたのは、行きたいとこ全て行くならレンタカーは必須かなと。
1日目 アンパンマンミュージアム 高速で1時間くらい?同じ敷地内にナガシマスパーランドとナガシマアウトレットがあるから、お母様達も一緒に三重県まで行っちゃう?お母様達が街中など希望なら電車移動してもらいスーツケースなどは預かる🚗
2日目 レゴランドで一日中過ごす
3日目 ジブリパーク
お母様達のプランにもよりますが、名古屋の西側の港区の駅近く(レゴランドホテルとか?)とか、金山、もしくは街中周辺の栄や名古屋駅宿泊がいいかなぁと。どれもわりと一日中過ごせそうなので、三つで絞っていいのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
母たちは私たちに合わせて、その近辺で済ませるようなので気にしなくても大丈夫そうです♪
そちらまでご配慮いただきありがとうございます( ; ; )
そして三重県在住ということで…
三重県も行きたいところが沢山で大人は伊勢神宮やスペイン村、息子は車好きなので鈴鹿なんて大興奮だと思います。
皆様からのご意見を元に調べ直したら、今回の旅行だけでは回りきれなすぎてまだ今回の旅行も終わっていないのに第二弾も確実になりそうです笑
今回のプランも絞るか計画し直しが必要そうです(;▽;)
リサーチ不足でした…
そしてレンタカー必須だと事前に分かったので安心して移動できます。ありがとうございます。
貴重なご意見本当にありがとうございました♪- 8月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正直、お昼到着だとそんなに遊べない気がします💦昼食も食べて、さらに小さいお子様がいるのなら尚更😵💫
私なら、ジブリパークは諦めて
空港からもう3日間レンタカーを借りる→ナガシマに向かいその日はジャズドリーム見たり、湯あみの島でゆっくりして長島泊(長島リゾート周辺にも宿泊するとこあります!)、2日目にアンパンマン、アンパンマンに飽きたら遊園地、
2日目もそのまま長島泊にして朝からレゴランド(長島からレゴランドは割と近いです!)、飛行機のチェックインに間に合うように帰るって感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰
素敵なご提案ありがとうございます!
別行動先は、私たちに合わせてそこから行ける所を選ぶそうなので特に気にしなくても大丈夫そうです♪
そちらの配慮までありがとうございますʚ̴̶̷᷄_ʚ̴̷̷᷅
皆さんのご意見拝見して、レンタカー必須なようでこちらで伺っておいて安心しました。
そしてアンパンマンミュージアムしか頭にありませんでしたが、調べてみると長島リゾート凄いのですね!
ジブリパークが一部ベビーカー使えない点も知らずに行こうとしておりました。(リサーチ不足ですみません)こちらの情報もありがとうございました!!
もう少し子供が大きくなって、トトロ以外にも知っている作品が増えてからでもいいような気がしてきました。
現時点ではアンパンマンミュージアム・ナガスパ・レゴランドに予定が変わりそうです笑
名古屋三重近辺、今までの旅行で全然考えたことがなかったのですが、調べてみると子供が楽しめそうな場所がとても多く感じますね!
貴重なご意見をありがとうございました!