![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家の環境が貧困で毒親であるため、自分だけ幸せになっていいのか悩んでいます。兄弟が援助してくれているが、実家を見捨ててもいいのか不安です。
私は今結婚して幸せです。
子供もいて幸せすぎる生活です。
ただ、実家は毒親&貧乏な環境で
自分だけ幸せになっていいのかな。と罪悪感、考えてしまいます。理由は、父に結婚して家を出ていく時に、
お前、自分だけ幸せになる気か?バカヤローと言われました。私が家を出れば、お金の援助が減るからだと思います。
今はお金の援助を私の兄弟がしてくれてる事実を今日、知りました。
私は、
実家を見捨てて、今ある家族の幸せだけを考えていいんですよね?
悩んで眠れません。私って幸せになっていいのかな。。。
- りり
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそんなにあからさまでは無いですが完全に子供の幸せを願いきれてない毒親です😅
幸せになろうとするたびにとにかく嫌味言われます。
そんな感じの気持ちになるのすごくわかります。
でも親は子の幸せを願うのが当たり前。子供は親の欲で産まれてきてるんですから,むしろ子供の幸せを願えない、不幸せにしようとするのなんて罪です。
親を幸せにしようなんてことは全く考えなくていいんですよ☺️
私はそうやってマイナスなこと考えてしまうたびに息子にハグさせてもらって「産まれてきてくれてままは本当に幸せだよ。ありがとう。」って言わせてもらってます😂そうすると親が異常なんだって再確認できる気がして。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほっといていいです!!!
自分だけ幸せになって良いですが、できればご兄弟も一緒に逃げて親2人は生活保護でもなんでもほっときゃいいです。
-
りり
ナイスアドバイスありがとうございます😢生活保護を私も考えて提案したんですが、田舎なので車ないと生活が出来ないんです。。。
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
団地に住むなりなんなり、そのあとのことは親が考えればいいです。
全く気にする必要ありません。
ご兄弟と一緒に幸せになってください。- 8月27日
-
りり
コメントありがとうございます!勇気を出して、兄弟に話してみようと思います。
- 8月27日
![はるママ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ✿
今まで頑張ってきたので、今ある家族との幸せだけを考えていいと思います😊
誰にだって幸せになる権利はあると思ってます。
-
りり
コメントよんで
涙が出ました。本当にありがとうございます。- 8月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の家庭も似たような感じです、、
私だけ結婚、出産して家を出て親と絶縁して幸せな毎日送ってるけど、妹と弟はまだ親が面倒みないといけない年齢なのでずっと2人で苦しんでるようで、私はLINEで話を聞くしかできない毎日です🥲
私は実家を見捨てた、と一度も思ったことありません
向こうが散々嫌がったのにこちらから寄っていったらむしろ迷惑だよね〜お互いのためにも縁切ろ😂くらいのノリでいいと思います🫶🏻
投稿者様はもうお子様もいますし、子供目線で母親が苦しんでる姿は見たくないかと思います
ご家庭のためにもご自身のためにも、後ろ髪引っ張られすぎずに自由に生きてくださいね(;;)💕
りり
共感してくださり、ありがとうございます😢辛くて涙が出ました。私も息子にハグしてもらおうと思います。