![ベビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレについての相談です。おしっこがトイレで出ない状況で、準備や進め方に困っています。どうすれば良いでしょうか?ありがとうございます。
トイトレについて
娘ももうすぐ幼稚園なのでトイレの補助用便座やったり、パンツやったり、トイトレシールやったり、トイレの足置きやったり色々準備してやってるのですがなかなかおしっこがトイレで出なくて。。。
座ってわくれるんですがすぐもう出る!(トイレから)もう下りる!て言われてなかなかおしっこ出るまで長いこと座ってくれなくて。。。かと言って座ってくれててもトイレベタベタ色んなとこ触って汚いから私もおろしてって感じで。。。
なかなか進みません。。。どうしたらオシッコ出来ますでしょうか。。。だいぶ時間かかるものですか?
おしっこでないのがちょっと焦ってるのもあります。。。
教えて欲しいです!!
まだおしっこ漏れた時用のものが準備できてなくて、
何を準備したらいいのかも教えて欲しいです。。。
- ベビママ(3歳6ヶ月)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
最初は時間決めてトイレつれていってました!
朝起きた時や、ご飯まえ、お風呂前など。
すわってみる?と。
そしたらいつの間にか出来るようになりました!
漏れて床ぬれた時は、
消毒スプレーして乾拭きしてました
コメント