

じゅんちゃん🐷
うちの息子それくらいで寝返りをし、寝る時に仰向けに寝かすのに気付くとうつ伏せになっていて…初めは私もおちおち寝れなくなり気になって気になって仕方なかったですが…
何度仰向けに戻してもうつ伏せになり…しまいには仰向けにすると怒り出し自分でうつ伏せになり顔をあげていると機嫌が良いのでほっとくようになりした。
寝る時も毎日、自らうつ伏せになりグッスリ寝ていますよ!
顔も右向けたり、左向けたりしながらグッスリ寝ているし問題ないかと…
正しいか分かりませんが、うちはうつ伏せでしか寝なくなったのでうつ伏せで寝かせてます(^◇^;)

ぴーちゃん
最初の頃は怖くてバスタオル丸めた物を脇の下に挟めてました!

りりぁ
寝返りができるので苦しければ自分でコロコロできるので大丈夫みたいです!赤ちゃんも分かってるらしく。
まぁ私も気になって何回も起きましたが💧
気付いた時に体制戻すとかでいいかと。あんまり気にしなくていいといってましたよ。気になりますが笑

chi★
私の娘は右回りしかできないので、分厚目の枕を右に置いて寝ていますよ(*^_^*)

YUKI
コメントありがとうございます\(ˆoˆ)/
寝返り出来るようになれば、自分で顔上げられるし大丈夫なんですかね(ˊᵕˋ*)
うちもうつ伏せで顔上げてる方が機嫌がいいです♪
ありがとうございます\♡︎/

YUKI
脇の下ですか\(ˆoˆ)/思い付きませんでした♪
ありがとうございます\♡︎/

YUKI
コメントありがとうございます\(ˆoˆ)/
気にせずで大丈夫なんですね♪
たしかにちょっと気になりますが(ˊᵕˋ*)笑
あんまり気にしすぎないようにしてみます\(ˆoˆ)/

YUKI
コメントありがとうございます\(ˆoˆ)/
枕置くと効果あるんですね♪
試してみます\♡︎/

chi★
ちなみに薄い物や軽い枕やクッションだとそのまま寝返ったり持ち上げられたりしたんて
分厚くて重ための物がオススメです(;;)

YUKI
分厚くて重めのものですね(ˊᵕˋ*)
ありがとうございます\♡︎/
コメント