![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安産祈願に行かない理由や経験を共有したい女性がいます。
安産祈願行ってない方どれくらいいます?🤔
土日に戌の日重ならないと基本行けないし、なんだかんだ土日やることあって埋まってたり息子連れてはハード、預けるのも赤ちゃん返り中で大泣きしちゃうので可哀想で🥺
御守りだけ買いに行くのも考えていましたが、なんかもういいかなぁ〜って気持ちに笑
息子の時貰った御守りもタイミング逃したり忘れたりでまだ返せてないし、結局微弱陣痛で促進剤と2時間いきんで、鉗子分娩、出血過多。しかも痛みで嘔吐しながらで何が安産だ!って感じだったし気休めだけならまぁ貰わなくてもって😂
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の時行って
予定日超過、促進剤使って3日間微弱陣痛、分娩停止、緊急帝王切開で
何が安産だ。
と信用しなくなったので2人目3人目行きませんでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子、あっつい中安産祈願行って難産だったので仏様に頼むのはやめようと思い下の子は行きませんでした💦
2人目も難産でした☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人共行ってないですよー🩷
一人目は義父が御守りくれました😊
![🇧🇷👧👼👶🇯🇵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
1人目も2人目も行きませんでしたー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行ってないですー!
行ったからって
何か変わるわけでもないし
ただの気持ちの問題なので
私には必要なくて😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然行かなくていい!
神様に祈らないと安全に産めない時代ではなくなったから、神様も大丈夫だよと言ってくれはず!
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
子供ら、みんな祈願せずに行ける時にお守り買うのとお祈りだけしてます🌟
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
行ってないです😅
気持ちの問題。占いみたいなもの。って思ってます😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめて返信失礼致します!
私も今回は、安産祈願行くのも御守り買うのもやめにします!笑
現時点で帝王切開になる可能性もあるって言われていますし、いざ自然分娩で陣痛きたら御守りの存在なんて忘れてますよね😂
コメント