※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

東大阪で保育園入所が難しいですか?A保育園とB幼稚園の併願は一般的ですか?1号と2号の併願はC園だけでしょうか?

東大阪です。
保育園入るの大変ですよね。。。
A保育園又はA子ども園2号とB幼稚園又はB子ども園1号の併願はあるあるなのでしょうか?
2号認定受かれば1号蹴っていいって事は聞いた事あるのですがそれはC園の1号と2号の併願だった場合のみですかね?

コメント

deleted user

東大阪に限らずですが、激戦区だと保育園申請と幼稚園願書提出を併用して保険かけるやり方はよくあると思います💦
どの幼稚園に願書提出しても問題ないです。
デメリットは入園金が返ってこないこと、幼稚園に入園しても仕事に支障がないか下調べが大変なことなどでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。保育園入れなかったら納得いくんですが入れた場合凄くいたい金額ですよね、、、無認可の保育園に併願出した方がいいのか悩みます。
    3から5歳合同クラスなんですが、、、

    • 8月27日