

二児まま
先生には話して預けます☝️

はじめてのママリ🔰
ビオフェルミン飲ませて登園させてました🙋♀️

ママリ
緩いくらいなら預けちゃいます!
水下痢を頻繁にだったらさすがに休ませますが、いつもより緩いくらいならそのことを先生に伝えておいてもし酷くなるようなら連絡してもらいます😊

ママり
全然預けてます!
大人でもちょっと緩いだけの時もあるしなーってかんじで下痢が何回も続くとか無ければ登園させてます😌
二児まま
先生には話して預けます☝️
はじめてのママリ🔰
ビオフェルミン飲ませて登園させてました🙋♀️
ママリ
緩いくらいなら預けちゃいます!
水下痢を頻繁にだったらさすがに休ませますが、いつもより緩いくらいならそのことを先生に伝えておいてもし酷くなるようなら連絡してもらいます😊
ママり
全然預けてます!
大人でもちょっと緩いだけの時もあるしなーってかんじで下痢が何回も続くとか無ければ登園させてます😌
「保育園」に関する質問
保育園のアレルギーチェックで春雨をあげないといけないのですが、間違ってくずきりをあげてしまいました💦 アレルギーチェックで春雨はOKにのならないのでしょうか… また買ってこないと…アレルギーチェックばかりでめんど…
妊娠中に働いている方、働いていた方にお伺いします。 妊娠がわかる前まではホテルの客室清掃の仕事をしていたのですが、安定期に入る前に会社から一方的に休職扱いをされました。 私自身、やれることは少なくなるけど働…
伊勢崎の保育園に10/1からの仮入所が決まってるんですが、復帰が11月中旬の予定です。 慣らし保育って1ヶ月半、行うんですかね? それとも職場の復帰に合わせて、もう少しあとから始まったりするんでしょうか? わかる方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント