![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子に新しいおもちゃ、他に興味がむくような物を用意してあげられませんか?
我が家はおもちゃを買い与えたりタブレットでディズニー+やAmazonプライム見せたりして乗り切りました!
あとは家族で毎週お出かけに行って楽しませてあげたり大変ですが工夫は必要です💦
ミルクやおしゃぶりは月齢的にふさわしくないので与えないようにしてあげてください🥲
![いたち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いたち
うちも、歳の差ありますが、末っ子が産まれたとき、ありましたよ。
1人ずつ、ママ独占できる時間を作ったり、デートしたり。
他の兄弟には秘密ね!って言って、おやつあげたりしてました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱありますよね〜…
私も息子と2人でお出かけしたりなるべくだめ!って言わないようにしたりとか特別扱いしてあげたり寂しい思いさせないようにしてるんですが💦 いつの日か赤ちゃん返りもかってになくなるんですかね💦- 8月26日
-
いたち
なくなりますよ〜。
よく考えたら、2歳って、まだ赤ちゃんがちょっと成長しただけで。
下の子がいるから、すごくお兄ちゃんな気がすると思いますが。
うちの場合、同じ2歳児でも、末っ子なので、赤ちゃん扱いです。
もう、赤ちゃん2人いると思ってみたら、どうでしょうか?- 8月26日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
同じです!!
ミルクも飲みたい、おしゃぶりもしたい!と言ってます😂
いつしか終わるだろうと思い本人がしたいようにさせてます😁
まだまだ構ってほしい年頃だし赤ちゃんの真似をしたくなるんでしょうね。笑
はじめてのママリ🔰
おもちゃはたくさんあるし、アマプラも2時間の映画とかじっとみます。工夫はしてるんですが。
毎週お出かけもしますが娘のミルクの時間になると僕も飲みたいと泣きじゃくります。