![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家選びで迷っています。①は便利だけど不安要素あり。②は高いけど新築。③は安いが裏の家に不安。どれがいいでしょうか?
皆さんならどちらを選びますか?🥺
家選び、迷って苦しいです😭😭😭
・車なし、今後買う予定なしです。
・A駅 通勤で乗り換えが必ず必要な路線。ただし駅前に小さなショッピングモールあり
・B駅 通勤で乗り換え無しでいける大きな駅。Aとは別の路線。近くに大きなショッピングモールが2つある
・バス路線がどちらの家の近くにもありません。
①の物件
・A駅徒歩8分、B駅徒歩19分(自転車8分)
・2.3分で大通りに出られて、真っ直ぐ進めばどちらの駅にもいける。
・ディスカウントスーパーが徒歩5分
・ソファやテーブルがキャンペーンで貰える
★気になる所
・隣の家が近く、古め(3世代住んでそう)
・内覧の時、20代の女性がジーッと見てきた。どんな方か少し心配です。
②の物件
・立地は①と一緒。
・隣の家は新築と普通の家?でそこまで近くない
★気になる所
・外壁が真っ白(汚れが目立つ?)
・ソファやテーブルはつかない
・①より100万高い
③の物件
・A駅まで徒歩15分、B駅まで徒歩19分
・分譲地でかなり大規模、歳の近い方が沢山住むそう。
・①より200万安い
・分譲地最後の1区画
★気になる所
・裏の家が崩れそう(高台にある新築なので、万が一くずれても影響はないとの事。新築1階から裏の家の屋根の上が見えます。何かあれば、両隣の家にも影響が出そうなので、協力は出来そう)
・車がないのに駅からが遠いかなと感じる
みなさんならどれを選びますか?😭
いいねで教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらも微妙だけど消去法でAってだけですね😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
②にします☺️
①は子どもがうるさいとか言ってきそうですし、近いの嫌です💦
ソファやテーブルはIKEAやニトリなら比較的安く買えますし、
外壁も一定年数たてばどちらにしても塗り直します。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!真っ白な壁は気になりませんか?🥺
やはり隣の方がじっと見てくるのはあんまりよくないですよね。。- 8月26日
-
ままり
最近塗り直さなくて良いタイルとかもあるみたいで、そういうのなら少し気になるかもです💦
ただ、ふつうの壁なら10〜20年くらいで外壁全部塗り直さないといけないので、その時濃い色にしてみてはどうでしょうか🏠
実家の一軒家 塗り直してますが、前と違う色になってて おお!と思います✨😆- 8月26日
-
ままり
小さな子がいるとどうしても騒音が出てしまうので、壁と壁の距離が近くて、お隣さん3代で住んでいて同世代のファミリーではなく、20代の方がわざわざどんな人が来るのかじーっと見ていて、なら、ちょっとやめておきます‥💦- 8月26日
-
ままり
うち新築分譲マンションなのですが、入居前の交流会みたいな会で隣が30代?40代?の独身女性だったんです。
でも、実際お隣に入居したのはうちと同じ小さい子のいるファミリーでした。
たぶん、小さい子のいるファミリーの隣に住みたくなくて部屋変えたのだと思います💦
分譲マンションは窓閉めてしまえば全く音は聞こえないものの、
正直こちらとしてもご迷惑おかけしてイライラされるのもしんどいので、お隣さんが似たようなファミリーになって嬉しかったです☺️- 8月26日
-
ままり
IKEAならダイニングテーブルセット5万もしない
ソファもニトリで数万のものでもずーっと使えます✨- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その中なら②にします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
理由を伺っても良いですか?🥺- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
③は駅まで遠い。
大規模分譲地は近隣住民の当たり外れが大きい。
①はお隣の家が心配。
ソファやテーブルは貰えなくても買えばいいだけですが、近隣住民や立地はどうにもならないので💦- 8月26日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
2にします!
1は隣の人との関係が難しそう、ソファやテーブルもらえると言ってもちゃっちそうです💦自分で気に入ったの買った方がいいかなと。
3は駅までの距離がけっこうあるので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!3の距離はやはり車ないと厳しそうですよね😭
外壁が真っ白は気になりませんか?- 8月26日
-
ままま
うーん、うちも白ですがまだ気にならないです(新築2年目)
いつかはきになるんでしょうけど、白の家は多いので!- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごめんなさい、答え方違ってましたね笑
消去法で②にします。
外壁白は材質によります。サイディングなら何色でも経年劣化は早いです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!①②③の物件の中からだとどれがマシでしょうか😭