※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

10年勤めた正社員を退職し、子供の療育のために負担が増えてしまいました。仕事を続けたい気持ちと療育への思いが葛藤しています。アドバイスをお願いします。

気持ちの整理のために吐き出させてください…

正社員で10年働いてきましたが、
今月退職する者です。
退職理由は上の子の療育です。
元々発達が1年遅れており、幼稚園でも
加配がついています。
1箇所療育に通わせていましたが、
来月からもう1箇所追加で
通わせることになりました。

今通っているところも送迎付きで、
なんとか上の子が帰ってくるまでに
仕事を猛ダッシュで終わらせて、
16時すぎに職場を出て
下の子を保育園まで迎えに行き、
上の子を自宅で17時過ぎに迎えていました。

もう1箇所通わせる療育も
同じように送迎付きですが、
もう少し自宅への到着時間が
早くなるため、これ以上私の負担が増えると
キャパオーバーするため、退職となりました。
夫、義実家、実家は頼れません。

↑上記の状態で正社員で働ける人も
いると思います。自分に根性がない、
甘えるな、と鼓舞することもありました。
退職する旨を職場の人に伝えた時に、
「惜しい」「パートで戻っておいで」
と、言ってもらったり、
よくしていただいたお客さんにも
驚かれ、寂しくなるねと言われたり…
いっそのこと今の仕事が嫌いになって
辞めたかったなと思うくらいです。
その中でふと、
「上の子に発達の遅れがなければ」
「上の子が定型発達なら…」
と、思ってしまいます。
最低の母親です。
でも、リアルではそんなこと到底言えないので、
ここで吐かせてください……😭😭

仕事、どうにかして続けたかったな。
10年正社員で働いたけど、これで良かったのかな。

夫にも仕事を続けたかった旨を伝えた時は、
「別に療育に通ったからと言って、
何かが劇的に良くなるわけではない。
ただ、行かないよりはマシ。くらいに
捉えておいたらいい。だから別に療育に
行かせたくないなら、それでもいい。
実際親の都合で通った方がいいけど
通わせてもらえていない、
発達グレーの子は山ほどいる」
と、言われました。(夫は小学校の教員です)
ただ、私は息子が成長するにつれて
周りとの差がハッキリとし始めた時に
「あの時、療育に行かせていたら
何か変わったのだろうか」
と、思うのが嫌なんです。
やるべきことはやって、それでも
息子の発達が特に変わらないなら
それはそれで納得できるんです。
今できる最大限のことをしてあげたい。
と、思うと…やはり正社員を続けることは
私には難しく🫠

でも今こうやって文章で書いてみると
仕事は辞めたくない、でも療育には行かせて
自分に『療育には行かせたし、やれることは
やったからこれで息子の発達が変わらないなら
それは仕方ない』という逃げ道を
作りたいだけなんだなと。
なんか私って母親としても最低だし
自分のことばっかりだな。って
思いました…息子に申し訳ない。

長々となりましたが、
なんでもいいのでアドバイスや
コメントいただけると嬉しいです😢

コメント

リムーヴ

少しだけ状況が似てるのかなと思いコメントしました!
私も育休、産休期間入れてですが新卒から正社員で勤めて今10年目です。
現在上の子が発達に不安があり運動療育に通っています。月に2回ほどなので自分の有給や代休を利用すれば通えるので仕事も続けられてます。施設の方に週1の療育も併用されますか?と言われましたが断りました。仕事が理由です。どうしてもパートではなく正社員で働きたいという自分のエゴのためです。
しーちゃんさんの旦那さんが仰ってることを理由に無理やり自分を納得させて働いてます。
私みたいなのも実際いるので全然最低なんて思わないです。。お子さんの為に仕事辞める決断されるのすごいなと思います!!!

mama

きっとたくさん今までも考えてこられたんだろうなと文章を読んで思いました。
全然逃げてるようには私は思いませんでした。
続けたい仕事を辞めることを決断することも簡単なことじゃないですし、その決断をしたのはお子さんにとってよりよい環境を思ってのことだと思います。
周りのことは気にせず、自分とお子さんにとって負担のないほうが一番かなと個人的に思います。
子供はどんどん成長していくし、あの時こうしてあげとけばよかったと後悔してもその時に戻ることはできないことを考えると同じ立場になったとしたらもしかしたら私も同じようにしたかもしれないと思いました。

🌻ひまわり🌻

同じ兄妹構成を育児している専業主婦です。やはりお兄ちゃんに軽度知的障害があり、幼稚園の加配はありませんが、周りと一年くらい発達が遅れており、幼稚園と療育を併用してます!
私は、旦那の仕事上、電波遮断の建物内で働く仕事をしていること、お迎えや急遽の呼び出し等を夫婦ではなく、私が1人でやりこなすことになることが分かり、また保育園料と私の時短給料じゃマイナスになりかねないことから、仕事は上の子の育休の時に退職しました。

今思えば、家に籠りきりの生活です。家族以外とはほとんど話す機会もないし、終わりなき家事と育児に、上の子の療育系もほぼ私が主となるので、休みはないです。
同じ療育でやはりフルタイムやパートで働くお母さん、たくさんいます。専業主婦なのは私くらいです。でも、周りに頼る親族もいないので、どうにもならないです。

考えが甘いと言われちゃうかもしれませんが、退職予定の職場の方とは退職後も連絡はつながりますか?昔人事をやっていた時に、大きな会社ではありましたが、精一杯10年働いたことは皆んな覚えてくれてて、そして内部事情をわかってくれる人で家族の事情が改善(介護の手が離れた、育児の手が少し離れたなど)された時、再度入職されてくる方沢山いました。
新規の知らない人より、安心して採用出来る点もあり、皆んな戻っておいでー!と嬉しい感じで出迎えてました。
もし繋がりが続けられるようなら、退職後も関わると、来年の小学校入学後に体制が落ち着いたら、また職場に戻れるかもしれないです!!

今はこれをしたい、してあげたいことを仕事は置いて考えて実行してあげること、私は凄いと思います(^^)後悔がなければ、結果は無駄かもしれないけど、
私も同じ立場ならそうします^ ^

mizu

毎日お疲れ様です。
お気持ちものすごくわかるのでコメントさせていただきます。

自分のことばっかり、と書かれていますが、そんなことないです!自分のことばっかりなら、お子さんの療育のために仕事辞めたりはしないと思います。

うちの上の子(年長)も発達グレーで、療育2カ所通っています。
現在は下の子の育休中なのでなんとか通えていますが、年末ごろ下の子が2歳になるタイミングで復職せねばならず、恐らく遠方のほうの1カ所は通えなくなると思います。
(勤め先は育休は2年が最長です)

私も正社員で復職しますが、正直、来年上の子が就学したらもう続けられないような気がしています。
今は少し落ち着いていますがもともと登園しぶりの酷い子で、小学校に毎日ちゃんと自ら通えるのか?不安だらけで…
(ちなみに普通級+通級で進学予定です)

最近学童の見学にも行ってきましたが、息子が馴染める気がしなく、ますます不安が募りました。

環境変化もすごくすごく苦手な子なので、きっとしばらくは荒れまくるだろうし、仕事無理だろうな…と😅

今は育休中で仕事から長らく遠ざかっているので仕事への未練はあまり感じませんが、もともと仕事内容がけっこう性に合っていて職場のメンバーも好きで、かれこれ10年ほど働いているので、辞めるとなればかなり未練が残ると思います。
どうにかして続けたかった、と思うと思います。

のですごくお気持ちわかります😢(しつこくてすみません笑)

でも、しーちゃんさんの場合、今のタイミングはすごく良いと思います!!

お子さんが年長さんになると就学に向けてあれやこれや平日に動かないといけないことが増えます💦
特にグレーの子の場合、とても忙しいです😂

参考までに、私は4月からこの数ヶ月間で以下のことを済ませました。全部平日でした💦
学校見学(普通級、支援級、通級)、放課後デイの見学、就学に向けての発達検査、就学相談、学童の見学…
加えて、これから発達外来の受診も控えています。

バーバママ

最低じゃないです!いろいろ考えて実際に行動されてて、尊敬します。

私は子どもを通わせなきゃと思いつつ、毎日の仕事や育児に手一杯で、何も行動できていません。今やっと動かなきゃと思って調べ始めたのですが、退職の覚悟はありません。

質問者さんには、しばらく新しい生活を満喫してほしいです。あまりご自分を責めず、なんとか時間を作って休憩もしてほしいです。下のお子さんと2人きりのときとか、のんびり過ごせるタイミングありますか?

そして、惜しまれて辞めたのだから、いつか余裕ができたら、またその職場に戻ることを検討してみてください!