コメント
はじめてのママリ🔰
上の娘は今年度から幼稚園に入りましたが、それまでは2人とも自宅保育してました!
来年は3人目が生まれるので後3年は自宅で仕事しながらワンオペ生活です🤔
はじめてのママリ🔰
上の娘は今年度から幼稚園に入りましたが、それまでは2人とも自宅保育してました!
来年は3人目が生まれるので後3年は自宅で仕事しながらワンオペ生活です🤔
「待機児童」に関する質問
育休手当の延長について 私の会社は、産休に入る前におおよその育休期間を申請する社内制度があります。私は、遅くともここまでには復職するという意味で、新年度の4月1日の生後1歳5ヶ月のタイミングを記載して申請しま…
保育園について 0歳児クラスで考えています。 予約入所7月と、通常4月2次募集ってどちらが入れる可能性高いと思いますか? また、予約入所7月落ちて待機児童扱いになった場合、 通常4月2次募集は入りやすくなると思います…
香川県坂出市に来年の4月、5月ごろに引越し予定です。 4月入園には間に合わず、5月、6月から保育園に通わせたいと思っているんですが入れるか不安です(><)💦 坂出市は待機児童の方はいたりされるんでしょうか? 比較的入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
赤ちゃんが泣いたりしたら
すぐに行けましたか?
はじめてのママリ🔰
正直すぐには行けなかったです💦
ただ主に私の仕事が夜〜朝方に活動するのと+子供2人がたまたま夜泣きがない子たちだったので今の所は特に問題なく、ワンオペでも仕事できてます!