![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乗せるのが面倒だからなのか、子どものことが心配でいつまで乗せたら良いのか気になっている(6歳を過ぎても親の意向として乗せるつもりなのかどうかもしりたいとか)のか🤔
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
自分の車に乗せたいんですかね🤔?
-
はじめてのマリリン
やはりそういう理由ですかねぇ?🤔
いっそ、乗せたいなーとか言ってくれればいいのに(断るけど)、まわりくどいと言うか何なのか、何度も聞かれるのでイライラします😇- 8月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
車に乗せたいんでしょうね!
でも6歳までと言っても、
体格がしっかりしないならチャイルドシートつけてたほうがいいと思います。
最近の時間も、大人用のシートベルト着用したせいで臓器圧迫して亡くなってしまいましたよね。
だから6歳過ぎたらいい訳ではないですよ。
-
はじめてのマリリン
そういうことですよね、やはり😓
わたしは命優先でチャイルドシートを最長まで付けようと思ってるので、当分は付けますと伝えます。
はっきり乗せたいとか言えばこちらもムリと言えるんですが、遠回しなのか何なのか…😅- 8月27日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
一緒にお出かけしたいのかもしれませんね😅
おそらく140センチ以上→150センチ以上に基準が引き上げられるので小学校高学年くらいになったららしいですよ!と伝えたらいいと思います🙆♀️
きっとその頃にはお子さんも積極的に祖母とお出かけという年でもなくなるでしょうし🙌
-
はじめてのマリリン
やはりそうですよね😓
あはは、それいい案ですね🤣
確かに高学年の男の子だと祖母とお出かけな年齢じゃないですね😂
ありがとうございます!- 8月27日
はじめてのマリリン
なるほど!
すみません、記載漏れがありましたが、義母の車にはチャイルドシートも付いてないし、義母は息子を乗せて運転したこともないです。そして私も義母の車に息子を乗せる気はなく…😂
はじめてのママリ🔰
自分の車に乗せたいから気になってるのかもしれませんね🤣
はじめてのマリリン
やはりそれですかね😓
まわりくどいのやめて欲しいです😓