
コメント

R
シフト制で、午前中だけのときも18時までの勤務もあります!
標準保育で申し込みして標準保育になりました!自治体によるのかもわかりませんが、私が住んでいる市は標準保育か短時間保育かはあくまで希望するものを書くように言われました!
どこに書いたかもう覚えてないのですが、提出する書類のどこかに18時までの勤務ありって自分で一応書きました💦
R
シフト制で、午前中だけのときも18時までの勤務もあります!
標準保育で申し込みして標準保育になりました!自治体によるのかもわかりませんが、私が住んでいる市は標準保育か短時間保育かはあくまで希望するものを書くように言われました!
どこに書いたかもう覚えてないのですが、提出する書類のどこかに18時までの勤務ありって自分で一応書きました💦
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の市は週30時間未満の勤務で短時間保育になります💦
Rさんは週何時間くらいの勤務でしょうか??
R
うちの市も標準時間の目安は月120時間の就労ですと書いてありましたが、実際それ以下でも標準時間にしてくれたので、やっぱり一度確認したほうが良いかもしれないですね💦
私は変動ありますが今は週20時間程です!
はじめてのママリ🔰
明日役所に行ってみます!
私も変動ありなシフトになりそうです!
参考になりました✨️
ありがとうございました!
R
標準時間で申請しても大丈夫だと良いですね🙏