![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは戸建てですがやはり電気代が大変なのでリビングでお昼寝していますよ!
家事をしたりテレビを見たりも(テレビは小さい音で)しています!敏感過ぎても大変なので生活音に慣れさせておいた方がいいです😁
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
2LDKで寝室はリビングの真横ですがお昼寝はずっとリビングです😊
明るい部屋でTVもつけっぱなしでも寝てくれますし、掃除機かけても起きません🤣
そのおかげで外出先でもベビーカーで勝手にお昼寝してくれるし楽チンですよ🫶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはお昼寝もリビングでさせてます!部屋を少しだけ暗くして寝かせてます。
テレビは普通にみてます!
ガタスタ大きな音は立ててませんが夜ご飯の下準備くらいはできます!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私は自分も寝たいので昼寝は寝室一択でした❗️
電気代は二の次😙
コメント