
コメント

🌼
うちの子も19時くらいまでは抱っこじゃないと寝ません!置いたら泣くので置かずに自分のお腹の上で寝かせたり、添い寝したり、腕がしんどくないように抱っこしてる腕をクッションに乗せたり、色々工夫してます😭
身体しんどいですよね🥹また起きて泣いて寝かしつけの方がストレスになるので…
ゲップは毎回出なくてもオナラが出てたら大丈夫です!うちの子もオナラ多めです☺️ゲップも毎回出なくても大丈夫です👌🏻🤍
🌼
うちの子も19時くらいまでは抱っこじゃないと寝ません!置いたら泣くので置かずに自分のお腹の上で寝かせたり、添い寝したり、腕がしんどくないように抱っこしてる腕をクッションに乗せたり、色々工夫してます😭
身体しんどいですよね🥹また起きて泣いて寝かしつけの方がストレスになるので…
ゲップは毎回出なくてもオナラが出てたら大丈夫です!うちの子もオナラ多めです☺️ゲップも毎回出なくても大丈夫です👌🏻🤍
「生後25日」に関する質問
生後25日の子を連れての買い物について🛒 上の子がここ最近全然みんなでお出かけできてないと言ってかなりストレスたまってるようです💦ママと2人とかパパと2人は嫌みたいで、4人でちょっとでもいいからお出かけしたいらし…
生後25日になる娘がいます。 近所に夫のおばと祖母が暮らしています。 そこの家は猫が10匹います。毎日掃除してるみたいですが、10匹もいると毛がかなり落ちてたり舞っています。 そこのおばが新生児の娘を連れてきてほし…
生後25日目 ずーっと母乳で悩んでます。 最初はくわえさせれなくて、ニップル使ってもダメで 助産院行くまでもう諦めモードで 生後16日頃に助産院行って咥えさせれるようになり 頑張って吸わせてるのですが 右側が特にほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
だりあん
17時に沐浴して、そこからはわりと寝てくれるのですがそれまでがほんとに寝なくて…
添い寝してる時も抱っこの姿勢ですか?
🌼
お風呂で疲れて寝るのですかね☺️
日中寝てくれないのしんどいですよね🥲家事なんて洗濯物くらいしかしてません笑
添い寝の時は抱っこした姿勢のまま横に向く感じです!腕枕して、お腹をくっつけるようにして寝てます☺️最初はお腹に乗せて抱っこしたまま寝たりもしてました!お腹がくっついてると赤ちゃんも安心するみたいです🤍あと添い寝してる時、寝顔が可愛くて幸せな気持ちになれます👶🏻
だりあん
抱っこしたままの添い寝、試してみます!
貴重なご意見、ありがとうございます🙇♀️