
産後3日で男の子の名前が決まらず、旦那との意見が合わず悩んでいます。1人目の時は私が名付けたが、今回は旦那が決めたいと言う。どうしようか迷っています。
産後3日です!
赤ちゃんの名前が決まりません🥹💦!
漢字1文字で男の子なんですけど、
旦那の意見と私の意見が合わず
お互いこっちがいいー!って言い合ってます(笑)
1人目の時私が名付けて、旦那に妥協してもらいました☺️
今回2人目、2人目は俺が決めたい!って言ってたけど
私はその名前が気に食わなくて(笑)
嫌だ!無理!みたいな感じです😂
俺だって決めたいよ〜😭って何回も言ってて
さすがにちょっとだけ可哀想になったけど、
でもその名前は嫌で!笑
自分の中で葛藤してます🥹🥹🥹
我慢して、旦那に譲るか。自分の意見を押し通すか(笑)
私が産んだんだから私が決める!って何回も言ったけど
それじゃ俺一生決められないじゃん!って(笑)
どうしよう〜🥹
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

🫶🏻
やっぱりお互いが納得いく名前がいいですよね😭ちょっと嫌だけど~くらいならまだしも嫌だ!無理!ってレベルなら付けない方が良さそうですし😂💧
ちなみに嫌な理由とかは旦那様に話しましたか?🥹

ママリ
うちは2人目、2文字の漢字のうちの1文字で揉めてて、最終的にジャンケンでした😂
-
はじめてのママリ🔰
ジャンケンですか🙄‼️それは考えなかったです(笑)フェアですね😆
- 8月25日

みどりーず🥝
3人目がそんな感じでお互いその名前は嫌って言ってました笑
キリがないので、お互いこれがいい!と言った名前はナシにして、再度考え直して2人がいい!と思った名前にしました☺️
旦那さんは自分が決めたいのかその名前がつけたいのかどっちが優先度高いんですかね?
我慢したらあとあと後悔しそうです🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😵💦
もう少し候補考えようと思います(笑)
旦那はその名前が付けたい感じですね!1人目の時から言ってた名前で、1人目の時も拒否したのに😂😂- 8月25日

momo
妥協したくないですね😅
旦那さんの気持ちもわかるけど
一生呼び続ける名前だから
大事ですよね🥹🥹🥹
旦那さんがつけたい名前か漢字をママさんがちょっと別のものにかえて提案するのはダメですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
1人目は私が決めてるから譲ってあげたい気持ちはあるけど、その名前じゃないんだよなー😩!って感じで💦💦
もう少し考えてみます(笑)- 8月25日

退会ユーザー
やはり2人が納得した名前であるのが大事なので😅
旦那さんにはその案は一回忘れてもらって💦
ママリさんも納得できる別の名前を旦那さんに考えてもらうのがいいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時から言ってる名前で、1人目の時に却下したんですけどね😂忘れられないみたいです(笑)
もう少し考えてみます!- 8月25日

ココア
全く別の名前を、考えてみるのは?
もしくは上のお子さんにも聞いてみるとかはいかがでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
退院したら上の子に聞いてみます😊👍
- 8月25日

(๑•ω•๑)✧
どちらの案も一旦置いておいて第三案を考えた方が良さそうですね💦お互い嫌な理由を具体的に話し合って擦り合わせして行った方が良いと思います🤔
心情的には私が産んだんだから!も分かりますが、聖母マリアみたいにママリさん1人で受胎したわけでもないので、産みたくても産めない体の構造の人にそれを言うのは違うのかなと思いました🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
冷静に考えるとそうですよね🥲💦1人で産んだわけじゃないし、譲ってあげたい気持ちはあるんですが、、、(笑)
もう少し考えてみます🥹- 8月25日
はじめてのママリ🔰
お互い譲らない感じです(笑)
旦那さんがちょっと妥協してくれてるんですが、悪い気もしちゃって😂💦
嫌な理由話してもこれがいい!って感じでお互いに(笑)